えぞブログ

記事一覧

アイム メン(IM MEN)は、2026年春夏メンズコレクションをフランス・パリに発表した。

独創的な陶芸家・加守田章二から着想
アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真1
アイムメンが着目したのは、光と影を織り交ぜるような、独創的な作風で異彩を放った現代陶芸家の加守田章二。面に波目模様を彫り、有機的な凹凸を付与した「曲線彫文」や、生き生きとした模様で華やかに仕上げた「彩陶」をはじめ、クロムハーツコピー激安斬新な表現で陶芸界の注目を集めた作家だ。

アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真75
アイム メン 2026年春夏コレクション「ダンシング テクスチャー(DANCING TEXTURE)」では、加守田章二の手がけた陶芸作品に息づくエネルギーを、アイムメンが追求する「一枚の布」のフォルムと素材に投影。形のない材料から自由に作品を作り上げていく、アイムメンと加守田章二、両者のクリエイティビティが重なり合う様を見て取ることができる。

陶磁器のようなテキスタイル
アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真5
「彩陶」を思わせる幾何学的な模様は、布地をたっぷりと使った上着やロングチュニック、袴のようなパンツを彩る。ボンディングオパール加工によって生み出された立体的な模様は、布地の分量感や動きと相まって細胞や結晶のようにも見え、生命力あふれる佇まいを演出している。体に皮膚のようにフィットするレースカットソーやレギンスにも幾何学模様があしらわれているほか、模様が連なっているかのように複数のレンズが並ぶサングラスも登場している。

アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真31
また、陶肌のざらつきを表現したテキスタイルのロングワンピースや、白い波模様が朱色の地に浮かぶグラフィカルなケープコート、タイダイ染めで土を思わせる色味に仕上げたブルゾンやパンツなど、表情豊かなテキスタイルが散見された。草木の灰を主成分とする灰釉(かいゆう)を使った「灰釉鉢」の陶肌を細やかに表現した顔料捺染のブルゾンやパンツは、広げると円形になるのがポイント。鉢の内側にぐるりと現れる“ろくろ目”の模様を、ダイレクトに表現している。

アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真37
加守田章二の「曲線彫文」を彷彿させる波目模様は、ジャカード織りで立体的に表現されている。立体的な模様の動きと連動した形で生地がうねるように動き、その偶発的な曲線をコートやサスペンダーパンツのシルエットにそのまま生かしているのが特徴だ。

しなやかなシルエット
アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真42
総じて薄く軽やかな素材で仕立てられており、ライトブルーのセットアップや緩やかなセージグリーンのトップスなどは、淡い色合いも相まって軽快な佇まいを見せている。また、リラクシングなブルーのオープンカラーシャツやオレンジのタックワイドパンツ、しなやかに流れるようなフォルムに仕上げたグリーンのフーデッドコートなど、鮮やかなカラーを落とし込んだピースもまた、空気を含むように柔らかく身体を包み込んでいる。

アシックスとタッグを組んだ“テーピング”スニーカー
アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真47
また、今回のショーでは、三宅デザイン事務所(MIYAKE DESIGN STUDIO / MDS)とアシックス(ASICS)のフットウェア共同開発プロジェクト「イッセイ ミヤケ フット(ISSEY MIYAKE FOOT)」の始動も発表された。「イッセイ ミヤケ フット」では、両ブランドの創造性と技術を組み合わせ、これまでになかったフットウェアを生み出していく。

アイム メン 2026年春夏コレクション、加守田章二の陶芸に息づくエネルギーを投影|写真61
ランウェイには、その第1弾となるスニーカー「ハイパー テーピング(HYPER TAPING)」が登場。従来シューズの構造的な強度やフィット感を高めるために開発された「アシックスストライプ」を、アスレチックテーピングのように足を包み込むデザインとして再構築したスニーカーだ。

スタージュエリー(STAR JEWELRY)から、2025年夏のジュエリーが登場。

皆既日食の“ベイリー・ビーズ”着想ネックレス
フレッドスーパーコピー代引き激安K18YG ブラックダイヤモンド/シルクコードネックレス 49,500円
K18YG ダイヤモンド/シルクコードネックレス 55,000円
K18YG ブラックダイヤモンド/シルクコードネックレス 49,500円
K18YG ダイヤモンド/シルクコードネックレス 55,000円
注目は、皆既日食の一瞬に月が太陽を隠し、日光がビーズのように見える現象“ベイリー・ビーズ”をモチーフにしたコードネックレス。ダイヤモンドまたはブラックダイヤモンドをあしらった太陽モチーフを、イエローゴールドの月で囲んだ神秘的なデザインが魅力だ。

コードには、8本の絹糸を「角八つ」の技法でしっかりと編み上げた“京組紐”を使用。ホワイトダイヤモンドとブラックダイヤモンド、それぞれのコードで濃淡の異なるブルーを組み合わせている。

“光の軌道”モチーフのアクリルジュエリー
K10YG/アクリル シンセティックオパール/ダイヤモンドネックレス 71,500円
SV925(Pt1000 コーティング)/アクリル シンセティックオパール/ダイヤモンドネックレス 39,600円
K10YG/アクリル シンセティックオパール/ダイヤモンドネックレス 71,500円
SV925(Pt1000 コーティング)/アクリル シンセティックオパール/ダイヤモンドネックレス 39,600円
また、スタージュエリーで人気のアクリルジュエリーにも数量限定ネックレスがラインナップ。ぷっくりとしたドロップ型のアクリルに、光の軌道をイメージした立体的なモチーフと、虹色に煌めくシンセティックオパールをとじ込めた。Y字のチェーンはスライド式なので、コーディネートにあわせたバランス調整を楽しめる。

ダイヤモンド煌めくチョーカーネックレスも
K10YG ダイヤモンドネックレス 88,000円
K10YG ダイヤモンドネックレス 88,000円
このほか、ゴールドワイヤーに存在感のある1石のダイヤモンドをあわせたチョーカーネックレスも用意。首周りの長さを自由に調整できるボールアジャスター仕様となっている。

紹介した限定ジュエリーは、七夕に向けてスタージュエリーで開催されるイベント「LOVE STAR 2025」にあわせて登場。6月28日(土)から7月7日(月)までの期間、一部店舗で、特別なカスタマイズサービスなども実施するので是非チェックしてみて。

詳細
スタージュエリー 2025年夏の限定ジュエリー
発売日:2025年6月28日(土)
展開:スタージュエリー各店
<アイテム>
・K18YG ダイヤモンド/シルクコードネックレス 55,000円
・K18YG ブラックダイヤモンド/シルクコードネックレス 49,500円
・SV925(Pt1000 コーティング)/アクリル シンセティックオパール/ダイヤモンドネックレス 39,600円
・K10YG/アクリル シンセティックオパール/ダイヤモンドネックレス 71,500円
・K10YG ダイヤモンドネックレス 88,000円
※いずれも数量限定。

■LOVE STAR 2025
開催期間:6月28日(土)~7月7日(月)

【問い合わせ先】
スタージュエリー カスタマーサービス

ビューティフルピープル(beautiful people)から、プーマ(PUMA)・アトモス(atmos)とのトリプルコラボレーションによるユニセックススニーカーが登場。

“透過性”アッパーの「スピードキャット OG」
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
19,800円
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
19,800円
べースとなるのは、F1ドライバーが履く耐火レーシングシューズにインスパイアされた、プーマのライフスタイルスニーカー「スピードキャット(SPEEDCAT) OG」。ビューティフルピープルのプロダクトテーマ“NOTHING-TO-HIDE / 隠すものはなにもない”を取り入れた1足で、オーバーレイされたメッシュアッパーなど、ナイキ スーパーコピー代引き激安半透明な素材を使用した。

内側のディテールを顕にしたデザイン
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
19,800円
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
19,800円
生地を接ぎ合わせるジグザグのステッチや、フォルムを維持する芯材など、本来目にすることない内側のディテールをあえて顕にしたのもポイント。プロダクトテーマをユニークに解釈し、どこか違和感を感じさせるデザインに仕上げている。

また、つま先のキャットロゴやそれぞれのブランドロゴといったアイコニックなデザインはあえて内層に施して、ビューティフルピープルらしいあまのじゃくな遊び心もプラスした。

2種類のシューレース付き
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
19,800円
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
19,800円
シューレースは、平紐のほか、レザーシューズのような細い丸紐も付属。コーディネートや気分にあわせて、ドレスシューズ風のスタイリングを楽しむことも可能だ。

詳細
プーマ スピードキャット OG x ビューティフルピープル x アトモス “nothing to hide”
発売日:2025年7月19日(土)
展開:ビューティフルピープル⻘⼭店・伊勢丹新宿店・ 渋⾕パルコ・阪急うめだ店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店、アトモス一部直営店舗、ビューティフルピープル公式オンラインストア、アトモス公式オンラインストア
価格:19,800円
サイズ:23.0~29.0cm(1cm刻み)/アトモスでは30cmまでの展開
※7月13日(日)9:00~7月19日(土)8:59の期間、ビューティフルピープルオンラインストアならびにアトモスオンラインショップにて抽選販売を実施。

ベル&ロス BR 05 クロノ グリーン スティール 42mm BR05C-GN-ST/SSTが新登場。

ベル&ロスのラグスポBR05シリーズのクロノグラフ42mmにグリーンカラーが仲間入り。

キレイなカラーですね。

ベル&ロススーパーコピー時計代引き 激安BR 05 クロノ グリーン スティール 42mm ブレスレット仕様 BR05C-GN-ST/SSTは869,000円、ラバーストラップ仕様 BR05C-GN-ST/SRBは803,000円となっております。

安くありませんがベル&ロス ファンには溜まらないモデルではないでしょうか?

テレビスクリーンの様な四角いケースに、ケニッシとの共同開発ムーブメント キャリバー BR-CAL.326 を搭載、70時間のロングパワーリザーブ、クロノメーター規格、100m防水のスペック。

ケニッシと言えばチューダーのムーブメント会社のイメージがありますが、シャネルも融資しておりシャネルと資本提携しているベル&ロスに話が舞い込んできたとのこと。

デザインの力
BR 05 chrono は、まるでケースとストラップがひとつになったような一体型デザインのコレクションで、Bell & Ross が高い評価を築く基盤となったもの、すなわち視認性、機能性、信頼性そして精度を完璧に体現しています。

モダンクロノグラフの柔軟性
クロノグラフは短時間計測のための必須ツールであり、航空業界で最も一般的に使用される複雑機構です。また、アスリートや多忙を極める人々にとっては究極の複雑機構でもあります。キャリバー BR-CAL301 が組み込まれているため、BR 05 Chrono Green Steel は優れた堅牢性、信頼性、効率性を発揮します。サファイア(シースルー)ケースバックから覗くローターは、Bell & Ross 自動巻きムーブメントを象徴する精巧なスケルトン加工のディスクとなっています。

BR05C-GN-ST/SST


REF: BR05C-GN-ST/SST

BR 05 CHRONO GREEN STEEL
42 MM
Bell & Ross のシックでありながら個性際立つマスキュリンな BR 05 クロノグラフに、深いグリーンのモデルが登場します。

技術仕様
ムーブメント
キャリバー BR-CAL.326. 自動巻き。

機能
時、分、スモールセコンド、9 時位置に日付。クロノグラフ:3 時 位置に 30 分カウンター、センターにクロノグラフ秒針。

スポンサーリンク

ケース
幅 42 mm、厚さ 14.25 mm。ポリッシュ/サテン仕上げステン レススティール。ねじ込み式リューズ。リューズガード。360° ローター 付きサファイアクリスタル ケースバック。

文字盤
サンレイ仕上げグリーン。スーパールミノバ® をコーティング したアプライド インデックス。サテン仕上げアプライドの数字。スーパ ールミノバ® をコーティングしたスケルトン メタルの時針および分針。

カバーガラス
反射防止サファイアクリスタル。

防水性
100 m。

ストラップ
サテン仕上げのポリッシュ仕上げスチール。

バックル
フォールディング。ポリッシュ/サテン仕上げステンレスス ティール。

BR05C-GN-ST/SRB


REF: BR05C-GN-ST/SRB

BR 05 CHRONO GREEN STEEL
42 MM

ストラップ
グリーン ラバーまたはポリッシュ/サテン仕上げステン レススティール。

バックル
フォールディング。ポリッシュ/サテン仕上げステンレスス ティール。

シースルーバックですが画像掲載がなく残念。

まとめ


いかがでしょうか?

「【2025年新作】ベル&ロス BR 05 クロノ グリーン スティール 42mm BR05C-GN-ST/SST ¥869,000-」でした。

ベル&ロスはメカメカしてて格好良いですよね。

一時期ほどの勢いはありませんがスペックは充分ですし、何かのきっかけがあれば再ブレークするかも。

しかし高いよねぇ~、もう最近の新作はどれも100万円前後。

日本人の所得が上がってないだけで世界で見れば普通のことなのかも知れませんが、10年前のイメージだとベル&ロスは50万円以下だった感じ。

ダッシュボードのメーターのようなデザインに惹かれました。

水嶋ヒロさんが愛用していましたよね。

パガ-ニ デザイン 40mm クォーツクロノグラフ VK63が新登場。

今回は時計好きなら1度は見たことあるかも知れない謎のメーカー「パガ-ニデザイン」です。

パテックフィリップスーパーコピー時計代引き 激安いつもの中華系パクりオマージュウォッチの類なのですが、ちゃんとホームページを持ちAmazonにも掲載しながら営業している生粋のパチファッションウォッチ・ブランドです。

まぁフランク三浦とか、そう言った「ジョークグッズ」にも似た「人気の腕時計っぽい」時計を、多数発売しています。

因みにパガーニはイタリアの地名の様ですが、パクーリの方が良かったんじゃないかしら?

Amazonやホームページを見て頂くとわかりますが、ロレックスをはじめチューダー、オメガ、タグホイヤー、オーデマピゲなどなど、積極的に「皆が知ってる」デザインを取り入れていますね。

中には「え?こんなのもオマージュするんだ」ってモデルも散見されますが、貪欲さは流石ですよ。

価格帯は1~2万円台がメインで自動巻き(中華ETA)やセイコー製クォーツムーブメントが搭載されているようです。

どれも一目で「違う!」とわかるので、メーカーから訴えられることなく営業できているものだと思われます。

で、今回はメーカーホームページが推す「最高のデイトナ コスモグラフ オマージュ ウォッチ」の実機を見ていきます。


最高のデイトナ コスモグラフ オマージュ ウォッチ

パガーニデザイン PD-1644 は、クラシックなデイトナ コスモグラフへの完璧なオマージュです。この時計は、ステンレススチールのケースに黒のレザーストラップ、黒の文字盤、クォーツムーブメントを備えています。時計は5気圧までの防水性も備えています。この時計はクラシックな外観と感触を備えており、クラシックなデイトナ コスモグラフへの愛を示すのに最適な方法です。

パガーニデザイン PD-1664 も、クラシックなデイトナ コスモグラフへの素晴らしいオマージュです。この時計は、ステンレススチールのケースに黒のレザーストラップ、黒の文字盤、クォーツムーブメントを備えています。時計は5気圧までの防水性も備えています。この時計はクラシックな外観と感触を備えており、クラシックなデイトナ コスモグラフへの愛を示すのに最適な方法です。

質感はほどほどに悪くありません。

説明書きの防水性が10気圧だとか5気圧だとか3気圧だとか、サイトによっても色々あるので非防水くらいに考えてた方が良いかも知れませんw

それでは行きましょう。

PAGANI DESIGN PD-1664


国内では15,800円で販売されているPAGANI DESIGN PD-1664を見ていきましょう。

ちゃんと保証書付き。

本当に「一瞬」ですよ。

本当に一瞬、デイトナに見えますねw

割としっかりした作りと重みで、チープさはあるものの「ひどい」物ではありません。

15800円なら安く感じるかも。

クオーツなので6時位置のスモールセコンドはチクタク動きます。

クロノグラフ針はスイープ運針(セイコー VK63 クォーツ)。

デイト表示もあります。

スポンサーリンク

文字盤などもそこまで酷くありません。

こう言うところはね、どうしても手が掛かってないのでメッキの変色など起こり得ます。

普通にスティールカラーを選んだ方が「恥」をかかないかも知れません。

まぁ、15800円は安く感じますが、3万円5万円で売ってたら買うか?とね、言われちゃうとね買いません。

PAGANI DESIGN PD-1644


こちらはスティールのデイトナ風です。

インダイヤルのギラギラ感は安っぽさを演出してしまいます。

ここ勿体ないな。

サイズ感は悪くありません。

文字盤の位置が深すぎて、なんか違和感がありますね。

スイープ運針。

裏側。

バックル。

この辺は安っぽい。

アベイシングエイプのBAPEXと同じ感じです。

ロレックスのスーパーコピーの方がマシなレベル。

厚さは11mmちょっとと着けやすいサイズ感。

重さは128グラム、しっかりとした質感、フチも丸みがあり触っても痛くありません。

この価格の製品なら文句ないかな、あるとすればデザインくらいw

15800円なら、そんなに高く感じません。

とは言え、オススメはしませんけどね。

デイトナ欲しい人には尚更です。

普通に時計が欲しくて、質感とデザインを気に入ったなら、悪くない選択だと思います。

まとめ


いかがでしょうか?

「【レビュー】パガ-ニ デザイン 40mm クォーツクロノグラフ VK63」でした。

オマージュウォッチ、ファッションウォッチのパガーニデザイン。

Aliexpressならもっと安く手に入るかも。

この値段で作れちゃうんだもんな~、凄いですね。

良いも悪いもありませんので、買って使われる方の自由です。

私はオマージュウォッチ肯定派なのでアレですが、嫌いな人もいますからね。

それではまた!

ティソ PRX パワーマティック80 35mm アイスブルー T137.207.11.351.00が新登場。

ティソ PRX パワーマティック80 35mm アイスブルー T137.207.11.351.00が新登場。

大人気シリーズのティソ PRX 35mmの自動巻きモデル(6月の新作)に、新たに2色が追加ラインナップしました。

ゼニススーパーコピー時計代引き 激安待ちに待ったアイスブルーの35mm出ましたね!これは見に行こう。

オールゴールド35mmのT137.207.33.021.00 は118,800円と、アイスブルー35mm
T137.207.11.351.00 は103,400円、既にリリース済みの4色とスペックは同じです。

T137.207.33.021.00はゴールドPVDケースなので少し価格が高めですね。

一体型のスティールケース径35mm、厚さ10.9 mm、搭載ムーブメントは80時間パワーリザーブのPOWERMATIC 80.111、100m防水です。

シリコンなので磁気問題は解決、夏に涼しげなアイスブルー、防水性もバッチリ、そして35mmで男性でも女性でもフィット。

40mmのPRXが大き過ぎた方には丁度良いかも知れません(本当なら37-38mmくらいがベストですけど)。

いや~、これは良いですね、きっと(まだ35mm見てないのでイメージなんですけど)。

国内ホームページでも商品ページがありますので、入荷連絡をメールで貰えるはずです。

登録しておこ。

T137.207.11.351.00 アイスブルー


TISSOT PRX POWERMATIC 80 35MM
T137.207.11.351.00
Automatic Movement
Diameter: 35 mm
Scratch-resistant sapphire crystal
Interchangeable quick release bracelet

¥103,400

Tissot PRX 35mm Powermatic 80は、時代を超越した美学と現代のテクノロジーが融合したモデルです。この35mmの時計は、高品質のスチールケースと鮮やかなアイスブルーの文字盤を備えています。このトレンディな色合いは絶妙な色合いを放ち、光を完璧に捉えて反射します。特徴的なワッフル文字盤パターンが、この自動巻きモデルに独特の洗練さを添えています。100m防水とニヴァクロン™ヒゲゼンマイを備えたPRXアイスブルーは、スタイルにこだわる実用的な時計愛好家にとって魅力的な選択肢となるでしょう。サテン仕上げのスティール製ブレスレットは、トリプルブレードのフォールディングスティール製クラスプを備え、完璧なフィット感を保証します。アイスブルーのティソPRX 35mm パワーマティック80で、あなたのセンスをアピールしてください。

SKU T1372071135100
重量(g) 104
コレクション T-クラシック
防水 10気圧防水(100 m/330 ft)

ケースとガラス素材
厚さ(mm) 10.9
ケースオプション シースルーケースバック
長さ(mm) 35.00
幅(mm) 35.00
ケース素材 316Lステンレススチールケース
ラグ(mm) 11.00
ケース形状 トノ―(樽型)
ガラス素材 傷防止加工無反射コーティングサファイアクリスタルガラス


ムーブメント
ムーブメント タイプ オートマティック
ジュエル(pcs) 23
モデル POWERMATIC 80.111
ムーブメント スイス製オートマティック
キャリバー 11 1/2”’
文字盤 時、分、秒、日付
ケース径(mm) 25,6
パワーリザーブ 最大80時間ロングパワーリザーブ
機能 特許取得済みNivachron™製ひげゼンマイ

文字盤
文字盤カラー アイスブルー
文字盤タイプ インデックス
Luminescent material on dial Superluminova
Luminescent material on the hands Superluminova

ストラップ
ストラップカラー グレー
ストラップ/チェーン品番 T605047605
ブレス素材 ステンレススチール
バックル 交換可能なクイックリリースブレスレット, プッシュボタン付バタフライクラスプ

実機レビュー


おほっ、なかなかキレイで小振りですね。コレは可愛い。

質感・着用感は大きい方と似たような感じで、非常に良いわけではありませんが価格の魅力が勝りますので気になりません。きっと満足するでしょう。

女性にもオススメですね。

ワンタッチ式のブレスレットですが、着けるのはけっこう面倒でした。

ゼニスと腕時計メディア「ホディンキー」のコラボレーションモデルが新登場。

ゼニスと腕時計メディア「ホディンキー」のコラボレーションモデルが新登場。


ゼニススーパーコピー 時計 代金引換優良サイトとのコラボレーションは3回目でしょうか。

Hodinkeeとのパートナーシップによるクロノマスター・オリジナル・トリプルカレンダー03.3401.3610/21.M3200です。

ノーマルのクロノマスター オリジナル トリプルカレンダー38mmの文字盤違いなのかな?

ゼニス×Hodinkee : Hodinkeeとのパートナーシップによる限定モデル、クロノマスター・オリジナル・トリプルカレンダーをご紹介します。ゼニスの革新的な遺産を称え、ブラックとホワイトの文字盤に、ギベオン隕石をモチーフにしたサブダイヤルを配したモダンで目的志向のクロノグラフ。ゼニス クロノマスター オリジナル リミテッド エディション フォー ホディンキーは、200 本の限定版として 13,500 ドルで販売されます。最初の 75 本は HODINKEE ショップで購入可能で、10 月 9 日現在、125 本がゼニスの e コマース プラットフォームで販売されます。

ギベオン隕石はナミビア共和国のギベオンという町で発見された主に鉄とニッケルからなる鉄隕石(メテオライト)だそうです。

200本限定、国内定価は1,925,000円。

新しいクロノマスター オリジナル トリプルカレンダーの初めてのコラボレーションにあたり、ホディンキーは、ゼニスが他に類を見ないブランドであることを知っていたため、本当に特別なものを作るチャンスだと考えました。過去、現在、未来を自然に融合させることができるブランドです。トリプルカレンダーとムーンフェイズを備えた新しい高振動キャリバーを搭載したゼニス クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー リミテッド エディション フォー ホディンキーは、1970 年の希少なエル・プリメロ プロトタイプへのオマージュです。生産中止から 9 年後、ゼニスは今年、1/10 秒表示を備えたゼニス 3019 PHF を再発売しました。色は控えめながらも素材とムーブメントは大胆なホディンキーのデザインは、オリジナルのプロトタイプに敬意を表しつつ、エル・プリメロの 1/10 秒クロノグラフの驚異的な精度を引き立てています。

この時計は、初期のエル・プリメロ デザインの強さと汎用性を示しながら、モダンでよくできた、目的志向のクロノグラフのようなシルエットを提供しています。幅 38mm、厚さ 14mm のステンレススチール製ケースと、A386 などのヴィンテージ エル・プリメロに見られるアクリル クリスタルを彷彿とさせる隆起したサファイア クリスタルで囲まれたケースと文字盤が特徴です。現在のコレクション ピースの青いシリアル プロダクション ディスクと金メッキのインデックスとは異なり、この時計は特別に製造された黒いムーンフェイズ ディスクとロジウムメッキのインデックスを備えています。さらに、通常は金メッキのクロノグラフ針がこのモデルでは白に交換されており、このクラシックなデザインに現代的なひねりがさらに強調されています。時計はステンレススチール製のブレスレットで提供され、ピンとバックル付きのレザー ストラップが付属し、現代の高性能スポーツ ウォッチの外観と感触を完成させます。

ケース内に収められ、裏蓋から完全に見える、最も大きな変更点は内部にあります。2024年初頭にリリースされたゼニスの新しいエル・プリメロ キャリバー 3610 は、オリジナルのエル・プリメロ ムーブメントと同じ高ビートレートとコラムホイール設計を共有しながら、スムーズな動作と信頼性を保証する最新の技術強化により、既存のエル・プリメロ キャリバー 3600 に堅牢なカレンダー ムーブメントを追加しました。たとえば、クロノグラフの秒針は、10秒に1回、つまり1分間に6回文字盤を横切ります。これは、ゼニスの象徴的な1/10秒クロノグラフの特徴です。

ダイナミックなブラックの文字盤とゼニスの特徴的な4時30分の日付表示窓が、時計の残りの部分とバランスのとれた背景になっています。素材のテストでは、ホディンキーとゼニスは過去に目を向け、火星と木星の間にある小惑星の溶融核内で45億年前に形成されたと推定されるギベオン隕石のスライスを取り入れました。この素材は、隕石の冷却の結果として独特のパターンを特徴としており、隕石のスライス、サブダイヤル、ゼニス クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー リミテッド エディション フォー ホディンキーの時計は2つとして同じものはありません。

ノーマルモデルと比べて9万円くらいの差しかないのでお得な感じがします。

モノトーン仕様でシック、素敵ですね。

トリプルカレンダームーンフェイズでクロノグラフ、完全に複雑時計ですよ。

1/10秒計測の超高速エル・プリメロ 3610を搭載しています。

03.3401.3610/21.M3200


リミテッド エディション
クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー ホディンキー
38mmのスチールケースにスチールブレスレットを合わせた「クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー リミテッドエディション ホディンキーモデル」。ブラック文字盤と隕石で作られたサブダイヤルを組み合わせ、曜日、日付、月表示とムーンフェイズ表示を備えています。1/10秒計測を可能にするエル・プリメロ 3610 高振動自動巻クロノグラフ ムーブメントを搭載。約60時間のパワーリザーブを備えます。セカンドストラップとして、スチール製ピンバックル付きのブラックカーフスキンレザーストラップが付属します。

スポンサーリンク

参照 03.3401.3610/21.M3200
¥1,925,000

鮮烈なコラボレーション
ゼニスはウォッチと時計製造の全てが集まる主要メディア、ホディンキー(Hodinkee)と再びタッグを組み、「クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー ホディンキー」を制作しました。数量限定のタイムピースは、38mmのステンレススチールケースにダイナミックなブラック文字盤を配し、2024年に発表された1/10秒表示を備えるエル・プリメロ 3610 自動巻高振動クロノグラフムーブメントを搭載しています。サブダイヤルに組み込まれたギベオン隕石の破片は模様が1つ1つ異なり、2つとして同じサブダイヤルは存在しません。これにより、ウォッチには世界にひとつの個性が授けられています。汎用性に優れるステンレススチールブレスレットとブラックレザーストラップが付属し、ルックを引き立てます。

ムーブメント El Primero
部品数 366
振動数 36,000 VpH (5 Hz)
パワーリザーブ approx. 60 hours
機能
Hours and minutes in the centreSmall seconds at 9 o’clock1/10th of a second Chronograph:- Central chronograph hand that makes one turn in 10 seconds- 60-minute counter at 6 o’clock- 60-second counter at 3 o’clockComplete calendar display (day, date and month)Moonphase indication
ケース
素材 ステンレススチール
直径 38.00
防水 5 ATM
文字盤 Black with meteorite subdials
ストラップ
インターチェンジャブルストラップ
クラスプ

まとめ


いかがでしょうか?

「【HODINKEE】ゼニス 03.3401.3610/21.M3200 クロノマスター・オリジナル・トリプルカレンダー」でした。

良い感じですね。

半額くらいなら本気で欲しくなっちゃうような秀逸なデザインとホディンキーらしいシックな出来です。

ただ200万円は安くありません。

とは言え、毎回完売するホディンキーコラボなので今回も200本は余裕でしょう。

今後も時計の定価は安くなりませんので、本当に欲しいものを見極めていかなきゃいけませんね。

ウブロ 441.QV.1123.RX.HBC24 ビッグ・バン ウニコ カーボン カナダ 42mmが新登場。

ウブロ 441.QV.1123.RX.HBC24 ビッグ・バン ウニコ カーボン カナダ 42mmが新登場。

ウブロスーパーコピー 時計 代金引換優良サイトから2024年の新作情報です。

カナダ北極圏へのオマージュとしてフロステッドカーボン製のビッグ・バン ウニコ 441.QV.1123.RX.HBC24 を限定リリース。

初のカナダ限定モデルなのかな?

カナダ国旗と同じ赤と白をカーボンケースに取り込んでいますね。

「白は国の雪景色、赤は秋の紅葉を象徴しています。」だそうです。カーボンなので浮き出る模様は世界で1つだけ。

ケースサイズは42mm、搭載するムーブメントはウニコクロノグラフ キャリバーHUB1280、72時間のロングパワーリザーブ、コラムホイール式、フライバック機能付きです。

世界50本限定で国内定価は4,103,000円。

カーボンだから軽いんでしょうけど、やはりデカ厚ですな。

時代を超えた職人技とカナダの伝統が融合したビッグバン ユニコ カーボン カナダ

ウブロは、カナダ北極圏へのオマージュとして製作された初の限定版時計、ビッグ・バン ウニコ カーボン カナダの発売を誇りを持って発表します。この限定リリースは、ウブロの革新的な職人技とカナダの豊かな伝統および国民的アイデンティティの融合を表しています。わずか 50 本の限定生産で、カナダのトロントのウブロ ブティックとバンクーバーのウブロ ブティックでのみ販売されます。

この限定版は、スイスの精密さとカナダの本質を融合させたウブロの「アート オブ フュージョン」を体現しています。ウブロの象徴的なコレクション「ビッグ・バン」に展示されているこの時計は、赤と白の色合いがアクセントになった印象的な42mmケースを特徴としており、白は国の雪景色、赤は秋の紅葉を象徴しています。カナダのメープルリーフは限定版の中心にあり、国の広大な自然景観と自然との深いつながりの永続的なシンボルです。ケースバックにエレガントに描かれた11の先端を持つメープルリーフは、団結、平和、そしてカナダを定義する自然の美しさを表しています。それは単なる紋章ではありません。それは国のアイデンティティの生きたシンボルであり、その歴史と未来への願望を反映しています。この限定品には、ウブロのシグネチャーであるブラックラバーストラップと、カナダ国旗の色に敬意を表した赤と白のステッチが施されたブラックカーフストラップの2つのストラップが付属しています。

UNICOの技術的かつ美的特徴

ビッグ・バン ウニコ カーボン カナダは、比類のない精度と信頼性を備えた機械の洗練性で知られるスイスのエンジニアリングの驚異である、有名な自社製ウニコ ムーブメントを搭載しています。ウニコ ムーブメントの技術的かつ美的特徴は、文字盤側から見えるコラムホイールとデュアルクラッチ機構で、時計が技術的に印象的であると同時に視覚的にも重要なものとなることを保証しています。72 時間のパワーリザーブと、脱進機用のシリコンなどの先進的な素材の使用により、ウニコ ムーブメントはウブロのイノベーションへの取り組みを表しています。

ビッグ・バン ウニコ カーボン カナダの特別感をさらに高めているのが、専用のパッケージ、カナダの象徴的なメープルリーフで飾られたウブロ グリーンボックス ケースです。この革新的な収納ケースは、ウブロの持続可能性への確固たる取り組みの証です。完全にオーク材で作られ、取り外し可能な内部の 98% が環境に優しいリサイクル素材で作られたグリーンボックスは、単なるケースではなく、環境への影響を最小限に抑えるように設計された再利用可能なアイテムです。ケースは主に巨大な追跡可能な木材で作られており、サプライチェーンの短縮と責任ある調達を促進し、環境意識の高い消費者にアピールします。

スポンサーリンク

バンクーバーとトロントのウブロ ブティックで購入可能と書かれていますけど、国内定価があるのでワンチャン国内からでも手に入るのかな(無理だろ)。

因みにカナダは世界第2位の国土面積を誇りますが、4000万人の人口の半数がアメリカ国境に近い南の地域に住んでいるそうです。

441.QV.1123.RX.HBC24


ビッグ・バン
ウニコ カーボン カナダ
42MM
JPY 4,103,000

技術仕様
ケース
リファレンス番号 441.QV.1123.RX.HBC24
サイズ 42 mm
ケース マットブラックフロステッドカーボン
ベゼル マットレッド フロストフロステッドカーボン
防水性 10気圧(100m)
クリスタル 反射防止加工を施したサファイアクリスタル
ダイアル マットブラック ダイアル
ムーブメント
ムーブメント HUB1280 ウニコ マニュファクチュール 自動巻きクロノグラフ、スカイブルーPVDアルミニウム製
パワーリザーブ 72時間
ストラップ&クラスプ
ストラップ ブラックラバーストラップ(ライン入り)、付属ストラップ:ブラックカーフストラップ
クラスプ ブラックセラミック&チタニウム フォールディングバックル

まとめ


いかがでしょうか?

「【2024年新作】ウブロ 441.QV.1123.RX.HBC24 ビッグ・バン ウニコ カーボン カナダ 42mm」でした。

ケースバックのカナダ国旗(メイプルリーフ)は特別感がありますね。

それにしても高い・・・

中古だと半値くらいになっちゃうので、マーケットの思う価値はそのくらいなんだと思いますけど。

チューダーのカーボンケース+クロノグラフ(Pelagos FXD Chrono kn-0001)は740,300円です。

カーボンにもランクがあったりするのかな・・・?

それにしても、5.5倍もの価格差があるのが不思議です。

ウブロがカラフルなサファイアのラインナップに氷河のようなブルーを追加。

ウブロから「ビッグ・バン MP-11 14デイ パワーリザーブ ウォーターブルー サファイア」が登場!

ウブロがまた、“さりげなく”サファイアをあしらった斬新なモデルを発表した。今回は45mm×14.4mmのMP-11である。 鮮やかなブルーサファイアクリスタルが独創的なこのモデルは、約14日間のパワーリザーブを誇る。実にウブロらしい会心作だ。

Hublot MP 11 Water Blue Sapphire watch
大人気のウブロスーパーコピーNランク 代金引換専門店は2016年に初となるサファイアケースの「ビッグ・バン」をデビューさせた。パープルサファイア、ブルーサファイア、オレンジサファイア、イエローSAXEM(サクセム)、グリーンSAXEM、そして今回のウォーターブルーと、レインボーカラーを揃えるかのようにウブロはサファイアシリーズを一定のペースでリリースしてきた。スイス本社いわく、新作は“グレイシャーブルー”と呼ぶそうだ。私はこれをフェイク“パライバトルマリン(ブラジル原産のトルマリン)”と呼んでいる。

Hublot MP 11 Water Blue Sapphire watch
MP-11は、Cal.HUB9011のプラットフォームとして発表されて以来、いくつかの異なるケース素材が登場している。時刻表示のすぐ下には、直列に連結した7つの香箱を水平を配置し、これにより約14日間のパワーリザーブ機構を確保。パワーリザーブの残り日数は、直列香箱の左端にある表示で確認可能だ。水平に配置された香箱の軸から、時・分表示を制御する垂直の歯車にエネルギーを伝達するために、90度の螺旋状の“ウォームギア”(10時位置)を組み込む必要があった。なおテンプはダイヤルの反対側、2時位置に見える。

Hublot MP 11 Water Blue Sapphire watch
我々の考え
ウブロは、多くの時計愛好家にとって手が届かない、あるいは身につけることさえできない時計をたびたび製造してきた。私は、ウブロが真の魅力を発揮するのは、とんでもない素材や非常に複雑な機械構成で作られたクレイジーなMPシリーズであると主張したい。このような時計は私たちの心のなかの“そこそこ”、“それなり”という中途半端なフォルダの奥にしまい込まれるような味気ないものではない。また、個人的な感情を挟まずに革新性を称える術を私たちに教えてくれる存在である。自分の好みを深く理解するための頭の体操にもなるから、私は審美的にトガったものを見つけるのが好きだ。実際にそれらを身につけずとも、物を評価するスキルが磨かれる。リック・オウエンスのバルーンのようにパンパンに膨らんだインフレータブルシューズとか、巨大なフリフリのモリー・ゴダールのドレスを例に挙げるとわかりやすい。私はそのようなアイテムを着ることはないが、精神的にはそれらを崇拝し、頭のなかでよく思い浮かべている。

Hublot MP 11 Water Blue Sapphire watch
そう、この時計は私向きではない。だが、マンモスサイズのカラークリスタルウォッチの壮大な佇まいは間違いなく私好みだ。その威圧感から、実に高価で巨大な青いG-SHOCKのようにも見える。もしマイアミのナイトクラブで誰かの手首にこのウォーターブルーのMP-11を見かけたら、その輝きに見惚れ、自分がウブロの10万ドル以上の時計を持つ秘密クラブの一員ではないことに密かに嫉妬するだろう。

基本情報
ブランド: ウブロ(Hublot)
モデル名: ビッグ・バン MP-11 14デイ パワーリザーブ ウォーターブルーサファイア(BIG BAHG MP-11 14 Days Power Reserve Water Blue Sapphire)
型番: 911.JL.0129.RX

直径: 45mm
厚さ: 14.4mm
ケース素材: ポリッシュ仕上げのウォーターブルー サファイアクリスタル
文字盤: スケルトン
インデックス: アプライド
夜光: あり
防水性能: 30m
ストラップ/ブレスレット: ウォーターブルーの透明ラバーストラップ、チタニウム製ディプロワイヤントバックル

ムーブメント情報
キャリバー: HUB9011
機能: 時・分、パワーリザーブインジケーター
直径: 34mm
厚さ: 10.95mm
パワーリザーブ: 約14日間
巻き上げ方式: 手巻き
振動数: 2万8800振動/時
石数: 39
追加情報: 7個の香箱を連結したパワーリザーブ ディスプレー ロール

価格 & 発売時期
価格: 2336万4000円(税込)
限定モデル: あり、世界限定50本

ドクサ サブ 200Tを実機レビュー

前回メモを確認したとき、時計はほかの多くのものと同様に安くなっていなかった。過去数年間は、市場の圧力、ハイプサイクル、熱狂的なファンの注目という一般的な流れに合わせて、ブランドは価格を徐々に上げてきた。しかし時計業界で最大かつ最も豪華な見本市からわずか数週間後のいま、僕が今年最も気に入った新作のひとつがドクサ サブ 200Tである。このダイバーズウォッチは、ブランドの象徴的な60年代のデザイン言語をベースにしており、サブ 300シリーズのプロポーションを小さく、よりウェアラブルなパッケージに凝縮したものだ。多数のニューカラーオプションと、セイコーやシチズンの人気モデルに近い価格帯のサブ 200Tは、ドクサのコアな魅力をこれまで以上に身近なものにした。

doxa sub 200T
シーエメラルド文字盤のサブ 200T(左)とアイコニックバージョンのダイビングスター(右)。

今月初め、ブライトリング スーパーコピー代金引換を激安このモデルが最初にリリースされた際お伝えしたように、サブ 200Tのサイズは39mm径×10.7mm厚、ラグからラグまでが41.5mmだ。参考までに、このデザイン言語の核とされるサブ 300は(サブ 300Tについては後ほど触れる)、42.5mm径×13.1mm厚、ラグからラグまで45mmである(この厚さにはサブ 300が持つ際立ったバブル風防が含まれる。なおこの物語の後半で両者を比較している)。ここで強調しておきたいのは、サブ 200Tのサイズを考慮する際、サブ 300は42.5mmというサイズから想像されるよりもずっと小さいということだ。短いラグトゥラグと小さなダイヤル比、そしてレイヤードケースは、時計が持つ視覚的な重量を低く保ち、手首にぴったりとフィットしてくれる。

 ドクサは僕自身のダイバーズウォッチやスポーツウォッチの好みの中心に位置しているため、ドクサが発表する新しいものは何でも体験してみたいと思っている。2020年にリフレッシュされたサブ 300や2022年の600Tやアーミー、そして2023年のクライブ・カッスラー 300Tなどなんでもだ。サブ 300(2017年の50周年記念モデルを含む)の“薄型ケース”デザインの純粋主義者として、サブ Tはここ数年で最も注目すべき新製品のひとつだと思う。300のモデルチェンジは、50周年記念モデルであるカーボン製サブ 300に大きく影響された。そして、アーミーと600Tがドクサのフォーマットを拡張してデザインを派生させたのに対し、200Tはブランドの核であり、往々にしてカルト的な魅力から逸脱することはない。

doxa sub 200T
サブ 200T カリビアン(アイコニックバージョン)。

doxa sub 200T
doxa sub 200T
 ここでは、読者が以下の条件を満たしていることを前提とする。1.少なくともドクサに興味を持っている。2.サブ 200Tが最初に発表されたときの最初のIntroducing記事を読んでいる。というわけで、この記事は最小限にとどめることにする。新しいプロポーション以外にも、サブ 200Tは効果的に300と300Tを適用している。風防はフラットなサファイアでラグ幅は18mm、ブレスレットまたはフィット感のあるラバーから選ぶことが可能だ。内部のムーブメントは自動巻きのスイス製セリタSW200-1で、パワーリザーブは約38時間、2万8800振動/時で振動し、3時位置に日付表示を備える。

doxa sub 200T
サブ 200Tのほぼ全シリーズ。グループ画像にはない、残りのWatches of Switzerlandエディションはすぐ下のリンクから。

 サブ 200Tで特に新しく、ドクサのラインナップのなかでユニークなのは、カラーバリエーションがあることだ。サブ 200Tのダイヤルカラーは全14色から選ぶことができ、ドクサの主力商品(いわゆる“アイコニック”ダイヤル)は多くのカラーバリエーションに加え、新しい“サンレイ”バージョンや、Watches of Switzerland限定の特別なシーフォームグリーンが用意されている。各例についてはキャプションをご覧いただきたいが、わかりやすくするため、シーランブラー(シルバー)、ホワイトパール(ホワイト)、シーエメラルド(グリーン)以外の各色についてはバージョン違いのペアがあるとお伝えしておく。

 プロフェッショナル(ドクサがオレンジダイヤルに付けた名前)のようなクラシックなモデルでは、“アイコニック”はフラットなマットオレンジであり、“サンレイ”はより光沢のある放射状のサテン仕上げである。イエローダイヤルのダイビングスターのように、ふたつの仕上げの違いは昼夜を問わないものもあれば、もっと微妙なものもある。(シャークハンターのあるバージョンと別のバージョンは、明るい日差しの下で見ない限り、すぐに見分けることはできないだろう)。

doxa sub 200T
サブ 200T シーランブラーを7インチ(約17.8cm)の手首に装着。

 基本的なことは以上だが、非常にDoxaらしいこの時計について、ひとつの大きな疑問が残る。腕への装着感はどうなるかということ。そして、少し(または、より小さな観点から見た)重要な問題として、39mmはドクサ サブにとって小さすぎるだろうかということだ。

 サブ 200Tのほぼすべてのモデルをスティールの“ビーズ・オブ・ライス”ブレスレットと成形ラバーの両方で試す機会があったが、それらは美しく、その着用感は決して小さすぎるとは感じられなかった。どちらかといえば、明確にノンヴィンテージなサブ 200Tは、ドクサのデザイン言語に対するよりヴィンテージ風なアプローチのように感じられる(サブ 300は1967年のオリジナルサブ 300をほぼ完ぺきに再現しているにもかかわらずだ)。

doxa sub 200T
サンレイダイヤルのサブ 200T アクアマリン。

doxa sub 200T
doxa sub 200T
サブ 200T ダイビングスターのアイコニックバージョン(左)とサブ 300 プロフェッショナル(右)

 確かにサブ 300や少し大きめのサブ 300Tよりはコンパクトだが、ケース幅に関しては4mmも小さいとは感じられない。その兄弟モデルと同様に、200Tは手首の低い位置に収まり、ケースの形状が時計を適切な位置へとキープしてくれる。私は長いあいだ、ドクサのブレスレットもラバーストラップも特に気にしていなかったが、どちらも200Tには快適にマッチしており、ブレスレットは手首の存在感に歓迎すべき重みを加えていると思う。個人的には、シャークメッシュタイプを選ぶだろう。

 また僕のように、アイコニック文字盤とサンレイ文字盤の争いに強い感情を持っている人でも、ブランドがクラシック(シャークハンター、プロ、シーランブラー、ダイビングスター、カリビアン)を提供し続ける一方で、商品の最終的な消費者に幅広い魅力と選択肢を提供するために事業を拡大しているため、必ずしも敗者がいるわけではない。個人的には、前回の記事で予想したとおり、ダイビングスターの明るく陽気な雰囲気に引かれずにはいられなかった。イエローは時計のダイヤルで正しく取り扱うのが難しい色だが、ドクサはアイコニックなダイヤルのダイビングスターでそれを見事に表現した。それとは対照的に、サンレイダイヤルのダイビングスターは私の好みに合わなかった。これこそ非常に多くのカラーバリエーションを持つことの価値である。(たとえシャークハンターを選んだとしても)誰もが楽しめるものがあるのだ。

doxa sub 200T
サブ 200T プロフェッショナル(アイコニックバージョン)。

 はっきり言って、僕はドクサの多くのモデルが好きだ。いくつか所有しているし、近い将来必ずサブ 200Tを手に入れるだろう。その理由のひとつはサイジングと豊富なカラーバリエーションだが、もうひとつ無視できないのは価格だ。ドクサは新しいサブ 200Tのラバーストラップモデルを1550ドル(日本円で約23万7500円)、SSモデルを1590ドル(日本円で約24万3600円)で発売した。これによりサブ 200Tは、300Tよりも約300ドル(日本円で約4万5900円)、サブ 300よりも約900ドル(日本円で約13万7900円)安く手に入れられ、本質的にはドクサの核となるルック&フィールの入門点となる。サブ 300のようなユニークなデザインにおいて、最も重要な競争相手はファミリー内で起こるものだ。それがサブ 200Tにも当てはまるため、これははっきり言っておくべきである。

 ドクサの中核モデルを小型化するというアイデア自体は目新しいものではないが(コララインなど過去のモデルをGoogleで検索してみて欲しい)、現代のドクサが需要(~39mmは、いまとてもホットだ)に応えようとする姿勢を示しており、比較的ずんぐりしたサブ 300Tに代わる、現代的かつ完全にアドベンチャーに対応した選択肢を提供しているからだ。

doxa sub 200T
サブ 200T シーエメラルド。

ADVERTISEMENT

doxa sub 200T
サブ 200T シャークハンター(アイコニックだと思う)。

 下の写真にて、新しいサブ 200T(シルバーのシーランブラーモデル)と、すでに薄くて非常に着用しやすいサブ 300を直接比較している。確かにサブ Tのほうがより直接的な比較になるだろうが、ジュネーブで行ったミーティングのテーブルには300があったので、それにした。確かにケースは薄くなっているが、手首にしっかりとフィットするのに役立つボリュームを犠牲にすることなく、ラグトゥラグの距離がどれだけ短くなっているかがわかるだろう。

doxa sub 200T
サブ 300 プロフェッショナル(左)とサブ 200T シーランブラー(右)。

doxa sub 200T
サブ 300(上)とサブ 200T(下)。

 200Tと300Tで選ぶとしたら、考えるまでもない。200Tのほうが手首にフィットし、価格も安く、カラーバリエーションも豊富である。300と比べると価格差が大きい(前述した約900ドル)ためその点は少し厄介だが、サブ 300は、バブル風防をはじめとするデザインの細かな変更により、ヴィンテージ風の美学を備えてオリジナルのSub 300に近づけている。

 ドクサファミリー内での競争以外に目を向けよう。セイコーの最新ダイバーズであるSBDC197の17万6000円(税込)や、ドクサの美的感覚に似ている数少ない時計のひとつであるブローバ オーシャノグラファー GMT(僕が言及したのはこの時計のことだ)より、サブ 200Tのほうがわずか300ドル(日本円で約4万5900円)高いことを無視することはできない。17万6000円(税込)の時計からすれば、300ドル(日本円で約4万5900円)はそれなりの大金だが、ドクサのファンは純正サブを手に入れるために、はるかに高額な金額を支払うことに慣れており、また有名なスイス製自動巻きムーブメントも手に入る。


サブ 200T アクアマリン(サンレイダイヤル)。


サブ 200T ホワイトパールを着用。

doxa sub 200T
サブ 200T ダイビングスター(アイコニックバージョン)。

 この記事の冒頭で述べたように、200Tは微妙な進化のように見えるかもしれないが、ブランドにとっては大きな1歩でもある。商業製品の観点から見ると、今年発売された時計のなかで最も気に入ったものであり、最小限のハイプで発表され、すでに出荷されており、最高のひと夏(ドクサの夏)に間に合うようになっている。

ページ移動

  • ご挨拶
  • こだわり創作料理
  • お飲物メニュー
  • スタッフ紹介
  • えぞブログ
  • Web限定クーポン