えぞブログ

記事一覧

エプソンが「Orient Star」のファンミーティングを開催~

オリエントスター ファンミーティング参加者募集のお知らせ

日頃よりオリエントスター・オリエント製品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。この度、皆様への感謝の場としましてファンミーティングを開催いたします。当日は、クロノス日本版 編集長 広田雅将氏、HODINKEE Japan 編集長 関口優氏をゲストに迎え、企画開発者との座談会を予定しております。どこよりも早く、オリエントスター新製品をご紹介させて頂きますので、オーデマピゲスーパーコピー 代金引換優良サイトたくさんのご応募お待ちしております。

[応募条件]
オリエントスター/ オリエントが大好きな方でwith ORIENT STAR 会員の方

[応募方法]
with ORIENT STARへ会員登録いただいた方に、専用のファンミーティング応募フォームをメール[※]にて別途ご案内させていただきますので、そちらからご応募をお願いいたします。
[※]すでに会員登録・メールマガジンを購読いただいている方には、8月7日以降、順次ご案内させていただきますので新規登録は必要ございません。

■まだwith ORIENT STAR会員ではない方
《 with ORIENT STAR 新規会員登録はこちら 》
以下のリンクより登録をお願いいたします。(登録無料)
https://orientstar-watch.com/account/register?utm_source=fanmeeting&utm_medium=brandsite
※ファンミーティング応募フォームメールは順次定期配信させていただきます。会員登録後すぐには届きませんので、ご了承ください。
※応募フォームはメールマガジンの登録をされている方のみに配信されますので、必ずメールマガジンの購読をお願いいたします。

■すでにwith ORIENT STAR会員の方
すでに会員登録・メールマガジンを購読いただいている方には、8月7日以降、メールマガジンにて順次ご案内させていただきます。

■すでにwith ORIENT STAR会員のかたでメルマガ購読されていない方
応募フォームはメールマガジンの登録をされている方のみに配信されます。メールマガジンの購読をお願いいたします。
購読に際しては、以下ページの最下部にある「メールマガジン登録」欄に、会員登録時と同じメールアドレスの登録をお願いします。
https://orientstar-watch.com/#footer-newsletter

【開催概要】
オリエントスター ファンミーティング
日時 2023年9月6日(水) 19:00〜(予定)
場所 エプソンスクエア丸の内
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F
https://www.epson.jp/showroom/marunouchi/access/

・当ファンミーティングへの参加は、日本国内にお住まいの20 歳以上の方で、当日エプソンスクエア丸の内の会場にお越しいただける方が対象となります。
・当ファンミーティングの当選権利は、お一人様につき1 回までとさせていただきます。
・その他、当ファンミーティングへの参加を通じて取得される情報は、当選連絡、イベント当日の参加確認他、ファンミーティング運用に関わる事項と、その他調査用のデータとして利用させていただきます。予めご了承ください。
*交通費の支給はございません。


[応募締切]
2023 年8月22日 12:00(正午)
※応募の要件である、with ORIETNT STARへの新規会員登録、メールマガジン登録の締め切りは、2023年8月19日23:59となりますので、2023 年8 月19 日23:59 までに会員として登録されている方が、ファンミーティング応募フォームご案内の対象になります。

※応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は8 月下旬ごろにご連絡を致します。
※専用フォーム以外からの受付はしておりません。

[当選発表方法]
厳正な選考の上、当選者の方にはwith ORIENT STARの登録メールアドレスを利用して連絡いたします。なお、当選発表については当選者の方のみへのご案内とさせていただきます。
※当選結果に関するお問い合せは、受け付けておりません。

[当選連絡]
当選者には上記手法にて当選の旨をご案内したのち、専用のフォームから、参加者情報(お名前、ご連絡先等)をご登録いただきます。参加者へのファンミーティングの詳細は事務局よりご連絡いたします。

--------------------------------------------------

■利用規約の適用当
ファンミーティングに応募される前に、下記リンク先の利用規約(以下、「当利用規約」といいます。)をお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみ、ご応募ください。


【お問い合わせ】
ウィズオリエントスターコンタクト窓口
お問い合わせフォーム
パテックフィリップスーパーコピー 激安通販受付時間:月曜日〜金曜日 9:00~17:00 (土、日、祝、弊社指定休日を除く)
※受付時間外に受信したE-Mailのお問い合わせにつきましては、翌営業日の確認とさせていただきます。

ルミノックスから オレンジ&イエローの夏らしい新作が続々登場

世界最強と名高い米国海軍特殊部隊「Navy SEALs」から の開発要請にはじまり、米空軍戦闘機モデル、世界各国の 軍採用モデルなど次々発売してきたLuminox。 2023年夏の新作は、2つのバリエーションの文字盤が用意 されています。オレンジとイエローのリングが印象的なモデルです。 耐久性や耐熱性も高く非常に軽量なCARBONOX™を採用 した44mmケースや裏蓋、逆回転ベゼル、100M防水。視認性の高い大きな文字盤も特徴。ステンレススティール バックルを備えた新しいダイバーズウォッチとして、人気のリシャールミル スーパーコピー 代引き 通販海上 でも陸上でも機能するように作られています。

①LETHER BACK SEA TURTLE GIANT 0320 SERIES
【SEA】カテゴリーの「LETHER BACK SEA TURTLE(シータートル)」は2017年に誕生し、ルミノックスのシリーズとして人気を獲得してきました。2023年夏の新作は、2つのバリエーションの文字盤が用意されています。

耐久性や耐熱性も高く非常に軽量なCARBONOX™を採用した44mmケースや裏蓋、逆回転ベゼル、100M防水。視認性の高い大きな文字盤も特徴。ステンレススティールバックルを備えた新しいダイバーズウォッチとして、海上でも陸上でも機能するように作られています。

このシータートルというシリーズ名は、リューズガードの間にリューズが露出しているLuminoxの定番デザインが「ウミガメ」に似ていることから名づけられました。

そして、このシリーズの特徴としては、Luminox最大の特徴である最長25年間発光し続ける究極の自己発光システム「ルミノックス・ライト・テクノロジー(通称LLT)」の数量をあえて減らすことで、タフな性能はそのまま、よりリーズナブルで気軽に手に入れることができるようになり、幅広いプロフェッショナル達のニーズにこたえることができるようになりました。

【仕様】
シータートル 0320シリーズ
(Luminox LETHER BACK SEA TURTLE GIANT 0320 SERIES)
価格:¥42,000(税別)/¥46,200  
発売中

ケース径・厚:44mm、12mm
ムーブメント: Ronda 515 (スイスクォーツ)
防水:100m、10atm
ベゼル:逆回転防止機能
風防:ミネラルクリスタルガラス
電池寿命:製造から約4年 / スイスメイド

②PACIFIC DIVER 3120 SERIES
ルミノックスは、カリフォルニア州サンラファエルの小さな町で設立されました。
PACIFIC DIVER SERIESは、太平洋というその名のとおり、太陽が降り注ぐビーチ、ヤシの木、素晴らしい日々、素敵な夜、そして冒険のイメージを思い起こさせるモデルです。

パシフィック ダイバーコレクションは、44mmと39mmケース、マザーオブパールの文字盤を搭載したモデルに鮮やかなストラップカラーが印象的です。ルミノックスは、パシフィック ダイバーコレクションを拡大することで、2023年に波を起こす意味を込めたコレクション名となっています。

【仕様】
Luminox PACIFIC DIVER 3120 SERIES
Ref. 3125/Ref. 3129/
価格:¥86,900(税込)
発売中
直営店限定(Luminox TOKYO/Luminox NAGOYA/Luminox OSAKA)

ケース径・厚:44mm、12mm
ムーブメント: Ronda Z60  スイスクォーツ
防水:200m、20atm
ケース:ステンレススティール
リューズ:ねじ込み式
ベゼル:逆回転防止機能
風防:サファイアクリスタルガラス
電池寿命:製造から約4年 / スイスメイド

【お問い合わせ】
Luminox TOKYO(ルミノックストウキョウ) 
東京都渋谷区渋谷1-22-1CHビル1階 
TEL:03-5774-4944

OMEGA X Swatch -「Bioceramic MOONSWATCH MISSION TO EARTHPHASE」登場~時計史上初のアースフェイズ機能を搭載

「Bioceramic MOONSWATCH MISSION TO EARTHPHASE」は、月から見た地球の壮麗さを讃えます~11月2日より世界中の厳選されたSwatch ストアで発売予定

Bioceramic MoonSwatch MISSION TO EARTHPHASEは、私たちに最も身近な天体である地球と月を讃えています。Swatchの新しい非限定モデルには、ムーンフェイズだけでなく、さらに重要なこととして、時計製造の歴史上初めてアースフェイズが搭載されています。オメガスーパーコピー 代金引換優良サイトこの2つのポエティックなコンプリケーションが同じ時計に組み合わさったことは、これまで一度もありませんでした。「それでも地球は動いている」というガリレオの名言にSwatchは一味違う解釈を加え、遊び心豊かに「それでも地球と月は動いている!」と宣言しています。


Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE MOONPHASEウォッチと同様に、MISSION TO EARTHPHASEも2時位置のサブダイヤルにムーンフェイズが配されています。月はその周期に基づいて変化し、2つの月の円盤とマスク(北半球と南半球)を使って観察することができます。

一方、特許を取得したアースフェイズは、文字盤の10時位置を見ると、月から見た地球の動きを鑑賞することができ、この青い惑星の多様性と美しさを讃えたカラーになっています。海、森林、砂漠のコントラストとともに雲も見えます。海は紫外線でのみ見えるUVインク(ブルーの発光)でコーティングされていて、この世のものとは思えないタッチが加えられています。

月が地球と向き合うこの魅力的な眺めを強調するために、月のクレーターはデジタルプリントで作られています。また、文字盤には月の塵を思わせる独特の粒状の加工が施され、さらに月らしくなっています。

月と地球、この2つの要素はどのように調和するのでしょうか? ムーンフェイズは、地球から見た月の見え方を示しています。アースフェイズは、月から見た地球の見え方を示しています。

ムーンフェイズとアースフェイズの長さは同じで29.5日ですが、双方のサイクルは逆です。つまり地球から「満月」が見える時には、月からは「新地球」が観測されることになり、地球から「新月」が見える時には「満地球」が観測されます。このため、アースフェイズは月とは反対方向の反時計回りに回転します。これは、一部の高級時計に搭載されているレトログラード機能をポエティックに再解釈したものです。

アースフェイズを搭載したこの美しい時計の制作にあたり、Swatchは月から見た地球にインスピレーションを得ました。この魅惑的な眺めは、さまざまなアポロ計画においてアイコニックな画像として収められてきました。

しかし、Bioceramic MoonSwatch MISSION TO EARTHPHASEで注目すべき特徴は、アースフェイズとムーンフェイズだけではありません。MISSION TO EARTHPHASEは、Bioceramic MoonSwatchコレクションのすべてのモデルと同様、Swatchが特許を取得したBioceramic製です。Bioceramicは3分の2がセラミック、3分の1がヒマシ油を原料にしたバイオ由来素材の独自のブレンドです。

Bioceramic製ベゼルには、ブラックのタキメータースケールと新しく作られたカラーである印象的なライトグレーのマーカーが付いているのが特徴です。この時計にはクロノグラフ機能も搭載されています。

非限定モデルであるこの新作は、ケースバックに独自のミッションステートメントが刻まれ、文字盤とクラウンにはOMEGA X SWATCHのロゴがあしらわれています。バッテリーカバーには月が描かれ、人類で初めて月面に降り立ったニール・アームストロングの足跡が刻まれています。

この新作モデルは、非対称的なケースや「ドットオーバー90」の有名なタキメーター機能など、月に行った最初の時計、OMEGAの伝説的なSpeedmaster Moonwatchのさまざまな特徴を備えており、ファンも喜ぶはずです。

Bioceramic MoonSwatch MISSION TO EARTHPHASE は 11 月 2 日より世界中の厳選されたSwatch ストアで購入可能です。すべての Bioceramic MoonSwatch コレクションと同様に、ご購入はお一人様につき、1 店舗、1 日 1 本に限らせていただきます。

【仕様】
MISSION TO EARTHPHASE/SO33M700
価格:¥47,300(税込)

ケース素材: サンドカラーのBioceramicケース、クラウン、プッ シャー
ケース直径:42.00 mm
ケース厚さ:13.25 mm
ラグ間の距離:47.30 mm
クォーツムーブメント: クロノグラフ
防水:3 気圧
グ ラ ス:バイオ由来素材製のボックス型グラ ス。
・中央にはSwatchのロゴを参照した「S」のエングレービング加工
文字盤: グレージュ(トープ )、OMEGA X
・Swatch のロゴとアイコニックな Speedmaster とMoonSwatchのロゴ付き。
・へこんだサブダイヤルとサンドカラーの針、カウンターリング。
・OMEGAのAlaskaIIおよびAlaskaIIIプロジェクトのSpeedmasterへのオマージュとして、放射状に配置されたサブダイヤルのアラビア数字とインデックス
・グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)を施したアワーマーカー
針:サンドカラー
・グレード A Super-LumiNova®(グリー ンの発光)が施された時針
・分針およびクロノグラフ秒針先端
カルティエスーパーコピー 激安通販優良店ベゼル: サンドカラーのタキメーターの目盛が付いたグレージュ(トープ)のBioceramic製ベゼル
ストラップ: グレージュ(トープ)VELCRO® ストラップ
・コントラストをなすサンドカラーのトップステッチ付き
・サンドカラー Bioceramic のループ


【お問い合わせ】
『スウォッチ/スウォッチ グループ ジャパン』 
TEL: 0570-004-007

ハミルトンがアメカジ ファッションとのPOP-UPイベント “Find your KHAKI”を開催~

キャピタル原宿で期間限定のイベントを開催~HAMILTON POP UP Event “Find your KHAKI”

「カーキ」 X 「アメカジ」~アメリカンカルチャーを纏うアドベンチャーウォッチ「カーキ」とヴィンテージクロースのコラボレーション

ウブロコピー 代金引換激安通販2日間限定のイベント。開催は11月9日(土)11:00~20:00 /10日(日)11:00~18:00


アメリカンカルチャーを彩るふたつの要素が合わさった特別なジョイントイベント
ハミルトンは1892年アメリカ ペンシルバニア州ランカスターで創業しました。130年以上の歴史を誇るハミルトンのウォッチメイキング技術は、アメリカの鉄道黎明期と共に発展し、軍の兵士、パイロット、ハリウッドスターの腕元を彩ってきました。数々の名作の中でも「カーキ」シリーズには、絶対的な精度を誇る歴史があります。
1917年、ハミルトンはアメリカ軍のオフィシャルウォッチサプライヤーに任命され、どんな時でも常に信頼できるミリタリーウォッチの供給をスタートしました。軍用時計としてアメリカ軍に認められた高い水準を維持しながら、迅速に技術革新を行う能力が評価され、5度の「Army-Navy ‘E’ Award」の栄光を手にしてます。軍用時計がオリジンの「カーキ」シリーズは、堅牢でラギッド。アメリカンカルチャーと共に時代を重ねてきた正統派アドベンチャーウォッチとして、アメカジファッションとの相性が抜群で、数多くのファッショニスタを魅了しています。


「カーキ」 を 「アメカジ」との組み合わせで提案
本イベントでは、独自のスタイルを貫く広島の古着のセレクトショップ<LEAD>[※註]が「カーキ」シリーズとのコーディネーションを提案。「カーキ」シリーズの魅力を引き立てるヴィンテージクロースの販売のみならず、このイベントのために特別に取り寄せた「カーキ」のヴィンテージウォッチと共に、同じ時代を彩ってきた希少な年代物のワードローブも展示します。

ファッションディレクターの金子恵治氏、NEATデザイナーの西野大士氏、キャプテンサンシャイン デザイナー 児島晋輔氏もこのコラボレーションに賛同。「カーキ」とのスタイリングを念頭にそれぞれの視点でセレクトした私物のヴィンテージクロースの販売にも注目です。ハミルトンのアドベンチャーウォッチ「カーキ」シリーズの様々な現行ラインナップをアメカジの切り口からの楽しむことができるイベントは、期間限定での開催です。

[※註LEAD]:伝統的な要素と革新的なアイデアが融合する古着屋。ただ古着を売るだけでなく、古いものに新しい命を吹き込むことをコンセプトに、「伝統と革新」というキャッチフレーズのもと、既成概念にとらわれず、斬新な視点で古着をセレクトしている。
店舗住所:〒730-0029 広島県広島市中区三川町10-23 203


スイスに保管されている貴重なヴィンテージウォッチと同年代のワードローブの共演

<注目のハミルトン展示商品:現行モデル>
カーキ フィールド メカ
軍用時計がルーツで、高性能を誇る。ハミルトンを代表するアドベンチャーウォッチで、アメカジファッションとの相性が抜群。ワイルドなアウトドアから賑やかな街中まで、人生の旅を楽しむ人たちを腕元で支えるタイムピース。


カーキ フィールド マーフ
名匠クリストファー・ノーラン監督が手掛けた2014年公開の大ヒット映画『インターステラー』に登場する“マーフウォッチ”。登場人物の個性を鮮やかに描き出し、ファンの熱望により商品化されたユニークなオリジンを持つ。


カーキ フィールド クォーツ
1960年代に英国政府の非軍人向けに製造された「ハミルトンG.S.」をモチーフに誕生した「カーキ フィールド クォーツ」。正統性を受け継ぎながら、ファッションコーディネーションとしても楽しめるエントリーモデル。

<来日する注目のヴィンテージウォッチ>
ミリタリーウォッチ グレードⅡ(1944)
1940年代以降アメリカ軍の兵士が標準装備として身に着けていた軍用腕時計のひとつ。ミルスペック(軍の調達規格)を満たす。ハミルトンのミリタリーウォッチの歴史を紡ぐ「カーキ フィールド」の原型ともいえる貴重な1本。


キャンティーン ダイバー(1951)
アメリカ海軍の特殊部隊、水中爆破チームUDTに採用された防水時計。リューズを密閉するためのチェーン付きリューズキャップを備える。優れた防水技術は、現行のマリンウォッチ「カーキ ネイビー」コレクションにも継承されている。


クロノグラフ ファブフォー(1970's)
英国空軍のパイロット用クロノグラフ。ハミルトンを含め4ブランドが軍に供給していたため、ビートルズの愛称“Fabulous Four=素敵な4人組” に因み、“ファブフォー”と呼ばれる。そのスピリットは「カーキ パイロット パイオニア」に引き継がれている。

【開催概要】
<HAMILTON POP UP Event “Find your KHAKI”>
日時:11月9日(土) 11:00~20:00/11月10日(日) 11:00~18:00
場所:キャピタル原宿 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目13−18
アクセス:JR山手線 原宿駅 / 東京メトロ 明治神宮前駅 徒歩1分
*入場無料、入店に際し、ハミルトンオフィシャルLINE アカウントへのお友だち登録が必要。

<ハミルトン直営旗艦店 スペシャルプロモーション
本イベント期間中、
イベント会場から直営旗艦店にお越しのお客様に特典をさしあげます。

左:ご来店特典:オリジナル刺繍パッチ 右:ご購入特典:オリジナルベースボールキャップ

[直営旗艦店]
ハミルトンブティック 東京 キャットストリート
〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-14-5
03-3400-1181

【お問い合わせ】
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/

[ハミルトン]
1892年アメリカ ペンシルバニア州ランカスターで創業。130年以上の歴史を誇るハミルトンは高精度な時計を作り続けています。ハミルトンのウォッチメイキング技術は、アメリカの鉄道黎明期と共に発展し、軍の兵士、パイロット、ハリウッドスターの腕元を彩りました。

フィルムメーカーのウォッチメーカーとして揺るぎない存在であり続けているハミルトンの時計は、500本を超える映画に登場しており、カスタムウォッチが複数のハリウッドのパネライ スーパーコピー 代引きN級品 口コミ第1位大ヒット映画において非常に重要な役割を担っています。タイムピースを通して、本物のキャラクターやストーリーラインの確立に励む中で、ビデオゲームに登場するブランドウォッチを初めてデザインしたのもハミルトンです。クラフツマンシップと精度を追求し続けるハミルトンは、1957年に世界初の電池式腕時計を発表し、1970年には初のLED式デジタルウォッチを発表しました。ハミルトンはデザイン、テクノロジー、クラフツマンシップを追求し続け、ウォッチメイキングのリーディングカンパニーであるスウォッチグループの一員として、アメリカンスピリットとスイスのテクノロジーが融合したタイムピースを生み出しています。

ティソ が60’sヴィンテージ「スタイリスト」を現代に再解釈~

現代に再解釈された、TISSOT STYLIST [ティソ スタイリスト]の登場~褪せることなく、進化し続けるアイコニックなデザイン


1853年にスイスで創業したスイス ウォッチブランド TISSOT [ティソ] が1965年に発表したTISSOT STYLIST [ティソ スタイリスト] は、1960年代から70年代の自由な精神を捉えデザインされたモデルです。
長年にわたり愛され続けたクラシックで魅力的なデザインは、当時、ファッションに敏感な若者たちの共感を呼び、瞬く間にブランドのアイコン的な地位を獲得しました。そしてこの度、より洗練されたデザインへとアップデートされ、現代のレトロ・ヴィンテージのロレックス 時計 コピー 代金引換優良サイトスタイルを好む、感度の高い人々のためのモデルとして復活します。


ティソ スタイリスト
左:T159.909.16.043.00 ティソ スタイリスト/ブルーグラデーション ※10月26日 発売予定
右:T159.909.16.031.00 ティソ スタイリスト/シルバー ※11月 発売予定

着用者の個性や嗜好を生かすデザインのティソ スタイリストは、シンプルかつ優雅でありながら、ピュアでミニマムな美学を醸し出すクッション型のケースが特徴です。長い年月を経てもなお強く存在し続けるその魅力は、真のシンボルともいえる存在です。


過去と未来をつなぐ象徴的な腕時計
長く世界中で評価されてきた、繊細なシルエットが特徴のティソ スタイリストは、そのルーツからのインスピレーションと共に、若々しいエネルギーを纏っています。


ディティールにこだわりぬいた7mmの非常に薄いケースが、男女問わずどのようなスタイルにも軽量で快適にフィットします。今回、シルバーのケースと相性のよい、控えめながらも遊び心のあるカラーバリエーションが魅力的な2つのモデルで展開されます。

T159.909.16.043.00は、中央のディープブルーからダークシェードへと外側に変化する、ブルーグラデーションの文字盤が立体感を演出。コントラストの効いたシルバーのバトン針とダークブルーのレザーストラップが組み合わされています。


T159.909.16.031.00は、輝きのあるサンレイ仕上げのシルバーのダイアル、ゴールドのインデックスと針がベージュのストラップを美しく引き立て、すっきりとモダンなフォルムのモデルです。

着用者のスタイルを映し出す
両モデルとも交換やカスタマイズがしやすい、インターチェンジャブル機構を搭載した、フィット感のあるレザーストラップを採用しています。豊かな色合いのストラップは、時間の経過とともに独特の風合いを帯び、着用者の物語を映し出すパーソナライズされた装いへと変化します。


さらに、50m防水(5気圧防水)で耐久性にも優れ、普段使いにもよりフォーマルなシーンにも最適です。


精密と信頼のクォーツ
新しく生まれ変わったティソ スタイリストの中核をなすのは、信頼性とメンテナンスのしやすさで定評のあるスイス製の高精度クォーツムーブメントを搭載。頻繁な調整の必要がなく、忙しいライフスタイルに最適です。高い信頼性とともに、日々、ストレスなく着用できるティソ スタイリストは、いつ、どのような場所でも日常に寄り添うパートナーとなるモデルです。


【概要】
ティソ スタイリスト
[TISSOT STYLIST]
価格:各39,600円(税込)

T159.909.16.043.00
ティソ スタイリスト/ブルーグラデーション
※10月26日 発売

T159.909.16.031.00
ティソ スタイリスト/シルバー
※11月発売予定

ケース
- ケース径: 32mm、厚さ:7mm
- クッション型
- サファイアクリスタル風防
ムーブメント
- スイス製クォーツムーブメント
- 電池切れ警告機能付き
- 時間、分 表示
ダイアル
- T159.909.16.043.00:ブルーグラデーション文字盤、ローマンシルバーインデックス
- T159.909.16.031.00:シルバーサンレイ文字盤、イエローゴールドPVDインデックス
ブレスレット
- レザーストラップ
- インターチェンジャブル機構


【お問い合わせ】
TISSOT (ティソ)
TEL:03 6254 5321
ティソ公式オンラインストア:
https://www.tissotwatches.com

[ティソ(TISSOT)]
ティソは1853年の創業から170年以上にわたり、さまざまな革新的な技術の開発と熟練の職人の技術により、より素晴らしい、最高峰の時計を世に送り出すことを志してきました。さらなる高みを目指し、日々、努力を重ね、世界中で活躍するバスケットボールプレイヤーたち、そして彼らによって築き上げられてきたバスケットボール文化は、私たちと同様の精神を持つ存在であり私たちティソがFIBA(国際バスケットボール連盟)やNBA のオフィシャルタイムキーパーをはじめとし、バスケットボールと深い関わりを持ってきた理由の1 つでもあります。
2008 年に初めてFIBAと提携、2015年にNBAと提携し、現在、それぞれのオフィシャルタイムキーパーとして、試合会場ではおなじみの存在となっています。さらに毎試合毎秒の正確なタイミングを計るだけでなく、トニー・パーカーやデイミアン・リラードなど、オメガ コピー 時計代金引換激安通販NBA のトッププレーヤーをブランドアンバサダーとしても迎えています。さらに、2024年2月よりティソ ジャパンアンバサダーとしてプロバスケットボール選手の河村勇輝 選手が就任し、ティソの時計づくりの精神「わが未知をゆけ。」(FOCUS FORWARD)を体現する存在としてサポートしています。ティソは、時計製造や計時の枠を超えて、個々の人生のあらゆる瞬間に寄り添い、成功だけでなく、成功にいたる過程そのものを称える時計ブランドです。

DIOR TIMEPIECES新作「ラ デ ドゥ ディオール ブラック ウルトラマット」が登場

2022年に誕生した「ラ デ ドゥ ディオール ブラック ウルトラマット」よりケース径25mmの新作タイムピースが登場いたします。ディープブラックカラーにブラックダイヤモンドを組み合わせたシックなデザインは、腕もとに洗練さとモダニティをもたらします。


1954年に発刊された自署『The little dictionary of fashion(ファッション小辞典)』の中で、創設者クリスチャン・ディオールは、時代、年齢、シーンを問わず纏うことのできるブラックの魅力をこう称えています。「ブラックをテーマに1冊の本を書くことができる」。


2022年、ディオールスーパーコピー ファイン ジュエリーのクリエイティブ ディレクターであるヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌは、メゾンの歴史と深く結びついた「ブラック」カラーを用いたエレガントでひときわコンテンポラリーな「ラ デ ドゥ ディオール ブラック ウルトラマット」を発表しました。

2023年10月、同コレクションに新たに加わるのはブラックダイヤモンドのマーカーが3つあしらわれた25mmのラウンドケースにブラックダイヤモンドをあしらったベゼルを組み合わせたモデルです。サテンパターンのテクスチャーが特徴のステンレス スティール製ブレスレットが、手首を美しく引き立てます。

新作「ラ デ ドゥ ディオール ブラック ウルトラマット」は、10月6日より数量限定で発売予定です。


【概要】
ラ デ ドゥ ディオール ブラック ウルトラマット
1,300,000円(予定価格)

ケース:径25mm
・ブラックDLCコーティングを施したステンレススティール製ケース
・50石のブラックダイヤモンドをセットし、ブラック DLC コーティングを施したスチール製ベゼル
・13石のブリリアントカットダイヤモンドをセットしたブラッシュドステンレススティール製シグネチャー刻印入りクラウン


ダイアル:マットブラックヴァーニッシュ仕上げダイアル
・3石のブラックダイヤモンドアワーマーカー
・ポリッシュ仕上げのPVDコーティング加工ドフィーヌ針

ブレスレット:ブラックDLCをサテンパターン仕上げにコーティングしたステンレススティール製ミラネーゼメッシュブレスレット、Dバックル付き

ムーブメント:クオーツ
機能:時、分表示
防水性:日常生活用防水 (3気圧防水)
2年間の保証
スイス製


【お問合せ先】
クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947
@Dior #Dior #DiorHauteHorlogerie #ディオールタイムピーシズ

「ロンジン スピリット フライバック」に強靭な機能美を誇るチタンモデルが初登場~

フラッグシップのパイオニア「ロンジン スピリット フライバック」に強靭な機能美を誇るチタンモデルが初登場

190年以上の歴史を誇り、パイロットウォッチのパイオニアであるスイスの時計ブランド『ロンジン』は、世界で初めてフライバック機構を特許登録したブランドです。2023年3月発表の「ロンジン スピリット フライバック」は、フライバック機能、そして航空時計の先駆者が手掛けるタイムピースとして大きな注目を浴びました。今回、その「ロンジン スピリット フライバック」に、軽さ、デザイン性、高精度を兼ね備えたチタン製モデルが新たにラインナップ。洗練されたデザインで圧倒的な存在感を放ちながら、軽やかな着け心地で、ビジネスシーンまで活躍するパイロットウォッチです。

「ロンジン スピリット フライバック」は、スーパーコピー 代引き1925年にフライバック機能搭載の最初のモデルを製造、1935年に申請し1936年6月16日に世界初となるフライバック機能の特許登録というロンジンの歴史的遺産、数々の偉大な飛行士から絶大な信頼を得て創られた計器の伝統を受け継ぎ、2023年3月に誕生しました。

その「ロンジン スピリット フライバック」にスチールよりも軽量で強靭な合金である、グレード5チタンを採用したモデルが初登場。

ダークな色合いと繊細な輝きのコントラストが際立つ、サテンポリッシュ仕上げの42mmケース。力強く洗練されたデザインと最先端技術が融合し、卓越した個性が光ります。
双方向回転ベゼルには、夜光塗料を塗布したブラックのセラミック製インサートを採用。反射防止コーティングを施したサファイアクリスタルの文字盤には、9時位置にスモールセコンド、3時位置に30分積算計を配置。スーパールミノバ®を塗布したゴールドカラーの針とインデックスが、優れた視認性を発揮します。
耐磁性とシリコン製ヒゲゼンマイを備えたロンジン エクスクルーシブ キャリバーL791.4を搭載。約68時間のパワーリザーブを備え、COSC(スイス公式クロノメーター検定機関)のクロノメーター認定を取得。シースルーケースバック採用で、ローターには「ロンジン スピリット」コレクションを象徴する地球が刻印されています。10気圧防水で、インターチェンジャブルシステムを備えたチタン製ブレスレット、またはこのモデルのために開発されたブラックとグレーのNATOストラップを選べます。

ヘリテージパイロットウォッチの機能をベースに最新の技術を搭載した「ロンジン スピリット」コレクション。2023年には、フライバック機能、GMT機能(複数時間帯表示)と、ロンジンが先駆的役割を果たした革新的な機能を搭載する新作が続々と加わり、さらなる人気を博しています。軽やかな着用感と、フォーマルな装いにも映える洗練と品格を兼ね備える「ロンジン スピリット フライバック」のチタン製モデルが、同コレクションに新たな魅力を加えます。

フライバック機能
ロンジンが初めて発明したフライバック機能は、クロノグラフの連続した時間間隔をスムーズかつ迅速に計測するための複雑機構です。秒針を止めてリセットし、再びスタートさせる必要がある従来のクロノグラフとは異なり、フライバック機能では、プッシュボタンを1回押すだけで、針が瞬時にゼロ位置に戻り、再び計測を開始することができます。この機能は、航空業界など、正確さとスピードが要求される場面で特に役立ちます。

ムーブメントについて
数世紀にわたる時計造りの専門知識により、ロンジンは多くの技術的進歩において先駆的な役割を果たし、革新への揺るぎないコミットメントを示し続けています。常に卓越性を追求し、すべての自動巻き時計に、シリコン製ヒゲゼンマイを含む最新鋭のムーブメントを搭載しています。シリコン製ヒゲゼンマイの素材は、軽量で耐食性に優れているだけでなく、通常の温度変化や磁場の影響を受けにくいのが特徴です。このユニークな特性により時計の精度と寿命を向上させることで、自動巻きモデルの5年間保証を提供しています。

【詳細】
ロンジン スピリット フライバック

L3.821.1.53.6
¥809,600(税込)

L3.821.1.53.2
¥760,100(税込)

キャリバー:ロンジン エクスクルーシブ キャリバー L791.4(自動巻き) 。 COSCクロノメーター公式認定  
・シリコン製ヒゲゼンマイ
・耐磁性
・13¼ リーニュ 
・28 石 
・28'800 振動/時 
・パワーリザーブ 約68 時間
機能:時、分、9時位置にスモールセコンド 
・フライバック機能付きクロノグラフ機構
・3時位置に30分針
ケース:径42 mm/厚さ17 mm ラウンド型 
ケース素材: グレード5チタン 
・6つのビズで留められたシースルーケースバック 
・ねじ込み式リューズ 
・両面多層反射防止コーティング サファイアクリスタル 
・ブラックのセラミック製インサート付き双方向回転式ベゼル
・スーパールミノバ®を塗装したアラビア数字・スクエア・トライアングル
ダイアル:サンレイアンスラサイト
・アラビア数字 スーパールミノバ®
・針:スーパールミノバ®を施したブロンズカラー針/中央のクロノグラフ秒針にレッドのポインター付き
防水:10気圧防水
ストラップ:ダブルセーフティプッシュピース式開閉システム
・インターチェンジャブルシステムを備えたグレード5チタンストラップ(L3.821.1.53.6)
・チタン製タングバックル付き、ブラックとグレーのNATOベルト(L3.821.1.53.2)

【お問い合わせ】
スウォッチグループ ジャパン株式会社
ロンジン事業本部
https://www.longines.com/jp/

[ロンジン(LONGINES)]
1832年にスイス・サンティミエに創業し、190年以上の歴史を誇る名門『ロンジン』。ウォッチメイキングのパイオニアとして時計史に名を残す革新的なクロノグラフ機構や高精度の計器を世に送りだし、世界初の大西洋無着陸単独横断飛行を達成したチャールズ・リンドバーグをはじめ、カルティエ スーパーコピー歴史的な偉業を成し遂げた冒険家やプロフェッショナルから厚い信頼を得てきました。一度も途切れることなく創業の地でビジネスを続け、ブランドの歴史を網羅したコレクションを展示するミュージアムも併設しています。豊かな歴史的遺産と最先端の技術を活かし、パイオニアスピリットの息づく高性能なタイムピースを発表。エレガンスからスポーティーまでの充実した製品ラインナップ、高いコストパフォーマンスを実現し、性別や年齢などを超え、世界中で広く愛されています。またスポーツ計時の先駆者として、数多くの世界的な競技会で公式計時を担い、国際的なスポーツ連盟のパートナーを務めています。

機械式時計ブランド「大塚ローテック」、初イベントを原宿で開催 <原宿駅前にあるWITH HARAJUKUのメインエントランス>

この度、ウォッチビルダー 片山次朗の時計ブランド「大塚ローテック」がブランド初のイベントとなる「ŌTSUKA LŌTEC Exhibition in Harajuku」を開催。原宿駅前にあるWITH HARAJUKUのメインエントランスにて大塚ローテックの時計を展示します。期間は10月18日(水)から10月25日(水)。また、10月16日(月)から11月10日(金)まで公式ショッピングサイトで腕時計「7.5号」の抽選販売を行います。

大塚ローテックは片山が2012年に東京・大塚で創業したスーパーコピー 代引き時計ブランドです。片山はカーデザイナー/プロダクトデザイナー出身でありながら、ネットオークションで卓上旋盤を手に入れたことをきっかけに腕時計製作を始め、自身の製作した時計に「大塚ローテック」というブランド名をつけました。大塚ローテックの時計は歯車とぜんまいで動く機械式腕時計であり、ジャンピングアワーやレトログラードと呼ばれる特殊な表示機構をもつ製品が中心です。すべての時計は片山が設計し、自身の指揮のもと組立を行っています。時計のエンジンにあたるムーブメントは国産汎用ムーブメントに自社製モジュールを付加したもので、自社製モジュールに使われる部品点数はモデルにより異なりますが歯車や板バネ、ディスクなど約30点に及びます。


7.5号の自社製ジャンピングアワーモジュール

今回、ブランド初となるイベントに際し、片山は次のように述べています。「これまで海外バックオーダー分と国内抽選販売分の対応に追われ、皆さまに実機をご覧いただく機会をなかなか設けることができませんでした。やっと今年になり展示に出す時計の準備が整いました。過去の作品やプロトタイプなどもご覧いただけますのでぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。」

■展示予定作品

7.5号

時分秒が独立して配置され、時(アワー)は正時になると一瞬で数字が切り替わる。MIYOTA82S5ムーブメントに自社製ジャンピングアワーモジュールを付加。モジュールの各部品の製作には高度な加工技術を要し、例えばアワーディスクのカムの軸の先端は誤差±5ミクロン以内、板バネは厚み・太さを数十ミクロン単位で調整している。7.5号は2021年にファーストモデルが登場し、2023年にモジュールおよび外装素材をアップグレードした新仕様となった。

<ムーブメント>自動巻、24石、毎時21600振動、パワーリザーブ約40時間
<ケース>ケース径40mm、ステンレススチール(SUS316L)、サファイアクリスタルガラス、日常生活防水
<税込価格>297,000円


7号

7.5号より前に作られたジャンピングアワーウォッチ。2020年から2022年まで製造された。7.5号と異なり、分ディスクと秒ディスクは同軸上に配置されている。

<ムーブメント>自動巻、24石、毎時21600振動、パワーリザーブ約40時間
<ケース>ケース径40mm、ステンレススチール(SUS303)、ミネラルガラス、アクリルレンズ、日常生活防水

6号

時分同軸のレトログラードウォッチ。時分針ともに一番右端の目盛りまで達すると一瞬で0に戻る。文字盤の中央に秒ディスクが配置されている。MIYOTA9015ムーブメントに自社製レトログラードモジュールを付加。モジュールは精密な組み立てが必要であり、例えば時針ユニットではプレートとカムをとめるネジの締め付け位置を微調整し、カム位置を0.1度単位で合わせている。6号は2015年から2022年まで製造されたが、新仕様を現在開発中である。

<ムーブメント>自動巻、26石、毎時28800振動、パワーリザーブ約40時間
<ケース>ケース径42.6mm、ステンレススチール(SUS303)、ミネラルガラス、日常生活防水

■ŌTSUKA LŌTEC Exhibition in Harajuku
[場所] WITH HARAJUKU 1F エントランス
[住所] 東京都渋谷区神宮前1丁目14番30号
[期間] 2023年10月18日(水)~25日(水)
[時間] 10:00~19:50 (25日は19:00閉場)
[入場料] 無料
[URL] https://withharajuku.jp/

※展示会場では時計の販売はございません。ご購入をご希望の方は、大塚ローテック公式ショッピングサイトより抽選販売にご応募願います。

■7.5号 抽選販売
10月16日(月)より公式ショッピングサイトにて7.5号の抽選販売を行います。


7.5号 税込価格297,000円

ECサイトの技術的な制約上、下記2つの条件を満たした方のみご応募いただけます。
①日本国内の発送先(海外への発送は現在受け付けておりません)をお持ちの方
②日本国内で発行されたクレジットカード(VISA、マスターカード、アメックス、JCB)でお支払い可能な方
[抽選販売応募受付期間] 2023年10月16日(月)午後12時 ~ 11月10日(金)午後12時
[当選・落選発表日] 2023年11月13日(月)
[お届け予定日] 2023年11月24日(金)以降順次発送

抽選販売応募ページ
https://otsukalotec.base.shop/items/70273828

製品詳細
https://otsuka-lotec.com/models/276/

■ウォッチビルダー 片山次朗
カッコいいクルマに憧れ、デザイン学校を卒業後は自動車デザインの仕事に就く。その後プロダクトデザイナーとして独立し、乗り物やヘルメット、家電製品などのデザインに携わる。そんな中、たまたまネットオークションで卓上旋盤を手に入れ、見様見真似で金属加工を始める。思いのほか楽しくなってきたが、自宅台所に置いてある旋盤でクルマは作れない。「そうだ、ウブロ スーパーコピー腕時計のケースを作ってみようかな。」と、時計作りを始めたのが2008年頃、30代半ばであった。時計は道具でありながらも身に着けて使う事ができることが楽しく、置いてあるだけでも嬉しいことを発見。このころから自然と腕時計にもクルマと同じような魅力を感じるようになっていった。日々プロダクトデザイナーという本業をこなす傍ら、黙々と機械加工の本を読み始める。そして世界の独立時計師の素晴らしい作品を見つけては、その部品、機構、工具、手法などを独自に調べ真似し始め、いくつかの腕時計を完成させる。2012年にはその販売を始めるまでになり、今に至る。

ジャガー・ルクルトが<精度のパイオニア展>を銀座並木ブティックにて開催~

メゾンが紐解く約200年に及ぶ“精度の追求”のストーリー <精度のパイオニア展>が、銀座並木ブティックにて開催。9月に発表された「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン」のステンレススティールケースモデルの他、11月に発表されるメゾンの最新タイムピースなど、希少なヒストリカルピースやユニークピースを展示。
また、最新の「メイド・オブ・メイカーズ」の調香師、二コラ・ボンヌヴィルの香りのシグネ チャーが日本初お披露目されます。

2024年、ジャガー・ルクルトは、1833年のアントワーヌ・ルクルト創業以来、グランド・メゾンの信条の中核を担う“精度の追求”を披露します。時計製造を学ぶ以前から発明家であったアントワーヌは、精度にこだわり続け、その精神は今日に至るまでマニュファクチュールの時計職人や技師を駆り立て続けています。

世界を巡る<精度のパイオニア展>
ジャガー・ルクルト 銀座並木ブティックでは、<精度のパイオニア展>と題し、世界を巡る希少なヒストリカルピースやユニークピースとともに、メゾンの約200年にわたる“精度のベル&ロス スーパーコピー追求”が高級時計製造の技術革新のみならず、芸術性をも発展させてきた軌跡をご紹介いたします。

この展示では、ジャガー・ルクルトの根底にある知的な厳密さと技巧を明らかにしながら、3つの章で精度に関する興味深い物語を伝えます。創業者が精度へのこだわりをどのように発明へと昇華させ、現代の時計製造業の礎を築いたのか、その原点に迫る「製造と装飾の精度」では、創業者の精神が約200年にわたってマニュファクチュールの原動力となり続け、正確な手作業のクラフトマンシップによるかけがえのない価値を高め、引き立てるために最先端の技術を活用してきたことを明らかにします。

「クロノメーターの精度」では、マニュファクチュールのクロノメーター認定時計の開発におけるマイルストーンを示しています。クロノメーターとは、簡単に言えば計時精度のことで、この章では、腕時計を日常的に着用する際に直面する難題に対処するために行う深い研究を明らかにします。
正確な計時を担う「調速機構の精度」では、調速機構(テンプとヒゲゼンマイ)の重要な役割を明らかにします。この鼓動こそ、私たちが魅力的だと感じる時計の心臓の動きであり、等時性として知られるこの鼓動の規則性は、正確な計時にとって極めて重要です。ヒゲゼンマイの理想的な形状や革新的なトゥールビヨンなど、ジャガー・ルクルトが絶え間なく研究を重ね、多くの特許を取得した革新的な技術をご紹介します。
また、徹底的に精度を追求し、レベルソで初めてジャイロトゥールビヨンを搭載した「レベルソ・ジャイロトゥールビヨン2」など、精度を象徴するヘリテージピースなども来日し、この期間中、銀座並木ブティックにて特別展示致します。

「メイド・オブ・メイカーズ」の調香師、二コラ・ボンヌヴィル
時計製造とアートの世界を結びつけ、創造性、専門性、精度というメゾンの価値観を共有する時計製造以外の分野のアーティスト、デザイナー、職人とのコラボレーションを促進する「メイド・オブ・メイカーズ」。伝統的な形式や技法が、新しい素材やメディアによってどのように再構成されるかを探求し、過去と現在の対話に新たな視点を提供することが目的のこのプログラムでは、最新コラボレーションとして、調香師の二コラ・ボンヌヴィルとの作品を日本初お披露目いたします。

会場である銀座並木 ブティックでは、メゾンのアイデンティティーと物語を表現する3つのホームフレグランスの香りを体験することができます。
(参照:https://watch-media-online.com/news/9061/ )

メゾンの原点に迫る学びに富んだ展示や、この展示を皮切りにお披露目となる最新作、また「メイド・オブ・メイカーズ」の最新コラボレーションなどは期間中、銀座並木ブティックでのみご覧いただくことが出来ます。


【イベント概要】
ジャガー・ルクルト <精度のパイオニア展>
日時:11月18日(月)~12月8日(日)
時間:11:00~19:00[註※]
場所:銀座並木ブティック
住所: 東京都中央区銀座6-7-15 第二岩月ビル1F
お問合せ先:ジャガー・ルクルト 銀座並木ブティック
03-5537-5911
公式LINEアカウント:https://page.line.me/?accountId=jaegerlecoultre

[註※]営業時間について、18日(月)、20日(水)、21日(木)、28日(水)、30日(土)は11:00~17:00となります。詳しくは銀座並木ブティックへお問合せ下さい。


____________________________________________________________________
高精度を生み出すグランド・メゾン
1833年の創業以来、ジャガー・ルクルトの中核を成す価値観である精度への追求は、特に重要な意味を持ちます。 メゾンの創業期は、ピニオンの歯をかつてない精度で切削する工具(1830年)と、ミクロン単位での計測が可能 な世界初の測定器であるミリオノメーター(1844 年)
といった、アントワーヌ・ルクルトの 2 つの重要な発明の上に築かれています。この 2 つの装置は、時計製造業全体に大きな影響を与えることになりました。マニュファクチュールでは、ジャイロトゥールビヨンとして知られる初の多軸トゥールビヨンや、さまざまな形状のヒゲゼ ンマイの開発など、精度を追求する研究によって画期的な技術が次々と生み出されてきました。コンプリケーションキャリバーでは、デュオメトルのシステムの発明により、複雑機構の動作によって等時性(その「鼓動」 の規則性)が損なわれることがありません。ジャガー・ルクルトにとって、精度の追求は創業以来のメゾンの中 心的な信条であり、それは未来永劫続くものです。
ジャガー・ルクルト – ウォッチメーカーの中のウォッチメーカー™
1833 年以来、ジャガー・ルクルトは、革新性と創造性への抑えきれない渇望に導かれ、故郷ジュウ渓谷の平穏な自然環境からインスピレーションを得て、複雑機構への熟練した技術とその精度で際立った存在となっています。ウォッチメーカーの中のウォッチメーカー™として知られるマニュファクチュールは、1,400 を超えるキャリバーの制作と 430 以上の特許を通して、その絶え間ない革新の精神を表現してきました。ジャガー・ルクルトの時計職人たちは、190 年にわたる蓄積された専門知識を駆使して、最先端の精密なメカニズムの設計、製造、 仕上げ、装飾を行い、何世紀にもわたるノウハウと情熱を融合させ、過去と未来をつないでいます。時代を超え、 常に時と共にあります。180 種類もの専門技術がひとつ屋根の下に集結したマニュファクチュールは、その技巧に、デザインの美しさとを独特で控え目な洗練を組み合わせ、高級時計に息吹を吹き込んでいます。

ゼニスより「デファイ エクストリーム ダイバー」の新作モデルを発表~

未知の深海を照らして:ゼニス、「デファイ エクストリーム ダイバー」の新作モデルを発表


2024年のWatches & Wondersで発表された「デファイ エクストリーム ダイバー」は、歴史ある「デファイ」から過酷な環境に耐えられる堅牢性を受け継いだ現代的なダイバーズウォッチです。この「デファイ エクストリーム ダイバー」に、シルバーホワイトの文字盤を備えた新作モデルが登場します。

エクストリームなフォルムと機能性。「デファイ エクストリーム ダイバー」は、目的に特化した数々のウォッチを1969年から世に送り出してきた「デファイ」の伝統に連なる最新作です。どんな環境にも耐える理想的な堅牢性と耐久性を備えたゼニスの最も果敢なコレクションにとって、ダイバーズウォッチの製作はどの時代にも必然でした。
シグネチャーの角張ったケースにファセットカットのベゼルを組み合わせる「デファイ」独自のデザインを踏襲しつつ、回転ベゼルや、水中や過酷な環境下で瞬時に読み取れる鮮やかなカラーアクセントといったダイバーズウォッチに必須の要素が組み込まれました。歴史に名を残した「デファイ」モデルと、「デファイ」コレクションを現代的に解釈した「デファイ エクストリーム」にインスパイアされた機能満載のダイバーズウォッチ「デファイ エクストリーム ダイバー」は、「デファイ」の真髄を物語ります。氷と霧、深く暗い海の過酷な環境下で求められる性能と視認性を備え、ゼニススーパーコピー極限のコンディションにも耐えられるよう設計された「デファイ エクストリーム ダイバー」が登場します。


斬新でありながら身につけたくなる、現代的なシルエットの「デファイ エクストリーム ダイバー」は、緻密に計算されたケースデザインによって深海で優れた性能を発揮します。直径42.5mmの角張ったケースの素材に採用されたチタンは、傑出した重量対強度の比率を誇り、塩分を含む海水に対して優れた耐食性を持っています。

ケースには、飽和潜水を想定したヘリウムエスケープバルブが備えられています。固定式の12角形ベゼルの上に配されたブラックセラミック製の逆回転防止ベゼルは、グローブをはめていても操作しやすいよう、縁に溝が刻まれています。また、光の少ない水中でも容易に表示を読み取れるよう、ベゼルの刻印にはスーパールミノバが塗布されています。

大型のねじ込み式リューズは、しっかり固定されると同時に操作しやすいグリップ性を備え、両側のチタン製リューズガードによって保護されています。1969年の歴史的な「デファイ A3648」と同様、「デファイ エクストリーム ダイバー」も600m(60気圧)の防水機能を備えています。これは1,969フィートに相当し、「デファイ」ダイバーズウォッチの象徴的な数字ともリンクしています。ISO 764が定める耐磁性能、およびISO 1413が定める耐衝撃性能を含め、プロフェッショナル ダイバーズウォッチを対象としたISO 6245規格を満たす「デファイ エクストリーム ダイバー」は、求められる機能を網羅し、最も厳しい環境での使用を想定したダイバーズウォッチです。

現代の「デファイ」を特徴づけるシグネチャーのひとつとして、文字盤には4つの点を結んだ星の幾何学的なパターンが描かれています。このシンボルは、1969年の「デファイ」の裏蓋とリューズで初めて用いられました。今回の新作「デファイ エクストリーム ダイバー」では特別に文字盤がシルバーホワイトで彩られ、サンバースト仕上げが12時位置のゼニススターから放射状に広がる光を表現しています。3時位置の日付表示も文字盤と同色に仕上げられています。

視認性を重視した文字盤には、大きな針と植字によるアワーマーカーが配されています。これらには「X1」グレードのスーパールミノバ 3種類が塗布され、それぞれがブルー、グリーン、イエローに発光することで時・分・秒の判別を容易にしています。ブライトオレンジのアクセントは、「デファイ」の歴史あるダイバーモデルへのオマージュです。当時、明るいオレンジは水中で最も認識しやすい色と考えられていました。

「デファイ エクストリーム ダイバー」を駆動するのは、約60時間のパワーリザーブを実現するエル・プリメロ 3620-SC 高振動自動巻自社製キャリバー。ダイバーズウォッチとしては珍しく、シースルー仕様のサファイアガラスの裏蓋からその姿を眺めることができます。このエル・プリメロの脱進機は主要部品に非金属のシリコンを使用し、耐磁性を備えています。

「デファイ エクストリーム ダイバー」はチタン製の3連ブレスレットに加え、交換用ストラップ2本が付属します。うち1本はブラックのFKMラバーに質感のあるコーデュラ・エフェクトが施され、水が抜けるようサイドに通気孔が設けられています。よりプロフェッショナルな用途に対応するエクストラロングストラップも付属します。漁網のアップサイクル素材を使用したこのストラップは、シングルストラップをケースの下に通してしっかりと固定できるエンドピースを備えており、ウェットスーツの上から着用できます。

新作「デファイ エクストリーム ダイバー」は、ゼニス ブティックとオンラインブティック、および世界中の正規代理店にて販売されます。

【仕様】
デファイ エクストリーム ダイバー
リファレンス:95.9600.3620/01.I300
税込価格:1,562,000円
[特長]
エル・プリメロ3針ウォッチ。秒針停止機構。ブラックセラミック製逆回転防止ベゼルにスーパールミノバを塗布。星空が描かれた文字盤。ねじ込み式リューズ。ヘリウムバルブ。600M防水機能。交換可能なストラップシステム。

ムーブメント:エル・プリメロ 3620 SC
・振動数:毎時36,000振動 – 5Hz
・パワーリザーブ:約60時間
・機能:中央に時針と分針。センターセコンド。3時位置に日付表示。
・仕上げ:サテン仕上げの新しい星形ローター
ケース:ブラッシュ仕上げのチタン
・ケースサイズ:42.5 mm/高さ15.5 mm
・防水機能:60気圧
文字盤:サンレイパターンを施したシルバートーン文字盤
・針:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ X1を塗布
・アワーマーカー:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ X1を塗布
・風防:両面無反射コーティングのフラットなサファイアガラス
・裏蓋:シースルーサファイアガラス
ブレスレット&バックル:交換可能なストラップシステム。計3本付属
・フォールディングバックル付きブラックラバーストラップ1本
・ピンバックル付きホワイトファブリックストラップ1本
・フォールディングクラスプ付きメタルブレスレット1本。

【お問い合わせ】
ゼニス ブティック銀座
TEL.03-3575-5861

ページ移動

  • ご挨拶
  • こだわり創作料理
  • お飲物メニュー
  • スタッフ紹介
  • えぞブログ
  • Web限定クーポン